旧ポートフォリオ 平均リターンを確保するポートフォリオ 2019年11月20日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 推奨ポートフォリオって結局どれ?の記事の続きです。 平均リターンで良い&投資で遊ばなくて良い場合のポートフォリオを紹介します。 ポートフォリオ構築の上では以下3点が重要 …
旧ポートフォリオ 推奨ポートフォリオって結局どれ? 2019年11月20日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットは人それぞれ取るべき戦略が異なると考えています。 なぜなら、人それぞれ精神力(リスク許容度)も性格も異なりますから。 加えて、年代や年収、独身か既婚か等の諸条 …
高配当メリットデメリット 【配当金再投資】圧倒的な入金力があれば高配当株投資が正解なのか? 2019年11月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 毎月の給与の8割を投資に回し、セミリタイアを達成された方、本当に素晴らしいと思います。素直に尊敬です。 私には無理ですね。新卒1年目な …
SBG 日本株ってぶっちゃけどうなの? 2019年11月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットはしっかりと日本社会に貢献していきたいと考えております。 その一環として日本株への投資も検討しているのですが、なかなか魅力的な投資先が見つかりません。 リター …
筋トレのススメ 筋トレは最強の自己投資 2019年11月18日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットは毎週ジムに通い、ベンチプレス・スクワットを行っております。フリーウエイトトレーニングですね。 なぜ筋トレが重要なのか 東大バフェットは筋トレに対して以下のような …
株式投資の方針 米国株一極集中投資は正しいのか 2019年11月18日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 米国株への集中投資は正しいのか 米国株ブログ村のみなさんは基本的に米国株にポートフォリオのほとんどを割いていることでしょう。 しかし、本当の意味で確実なのは、やはり全世界へ …
株式投資の方針 東大バフェット流株式投資術 2019年11月17日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットはトービンの分離定理及びコア・サテライト戦略を組み合わせた独自の投資戦略を採用しています。 トービンの分離定理とは 詳しくはトービンの分離定理をご覧いただくとして …
日本株 ビックカメラから株主優待が届きました 2019年11月17日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットはコア・サテライト戦略に基づき、サテライト部分として若干ながら日本株を保有しております。 ぶっちゃけ、株主優待が届くのが楽しいからですね。単調な投資だとつまらな …
総資産額推移 【資産推移】東大バフェットの保有資産・ポートフォリオ 2019年11月中旬 2019年11月16日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 2019年11月中旬時点での保有資産額を公開します。 東大バフェットは基本的に以下のような方針で投資をしております。 配当金 …
株式投資の基本 安定運用と積極的運用の両立 ~コア・サテライト戦略~ 2019年11月16日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットは投資においてコア・サテライト戦略を用いています。 核となる部分での安定運用と、衛星部分での積極的な運用を使い分けております …
まとめnote 東大バフェットのポートフォリオ全体像☆体系的な解説まとめ! 2020年11月14日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 『どのような考えのもとでポートフォリオを組んでいるのですか?』 『ポートフォリオ全体の考え方を聞きたいです …
まとめnote まとめnoteのおすすめ順解説! 2020年8月22日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 noteの種類が増えてきたので、どのnoteから順番に読むのがおすすめなのかをまとめていきます。 早見表としては以下のとおりです。番号については執 …
まとめnote ライフプランを踏まえた投資法、ロジカルなリスク管理体系的なまとめ! 2020年8月1日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 『リスク管理の体系的なまとめが欲しい!』 というわけでリスク管理まとめnoteを完成させました! …
まとめnote 【超絶朗報】~市場リターンを超越せよ~仮想レバレッジポートフォリオ後編が完成! 2020年6月5日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 ~市場リターンを超越せよ~ というわけで仮想レバレッジポートフォリオの後編のnoteが完成しました! …
まとめnote 仮想レバレッジポートフォリオ【前編】 2020年5月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 仮想レバレッジポートフォリオの構想まとめ、遂に完成しました!! 東大バフェットがどういう理論に基づいてレバレッジETFを売買しているかが分 …
まとめnote 【必見】長期戦略理論の体系的なまとめ!【東大バフェット式】 2020年3月20日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 長期戦略理論の体系的なまとめ、ついに完成しました!!! 実は1月の頭から構想自体は練っていて、ここ数日間で …
最新ポートフォリオ 短期枠と長期枠・おすすめポートフォリオ 2021年1月8日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 東大バフェットはおすすめポートフォリオとしてQQQ/VOO/VIG+気になる個別株(かETF)というのを提示しています。 今日は少しばかり補足をし …
最新ポートフォリオ 東大バフェットのおすすめポートフォリオ 2020年9月18日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 東大バフェットは基本的にインデックス投資を推奨しています。 なぜなら万人に向けた再現性のある投資法がインデックス投資であるからです。 今回は …
最新ポートフォリオ 【個別株】東大バフェット10種は今からでも間に合うのか!? 2020年8月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 以下のようなご質問を頂きました。 東大バフェット10種は今からでも間に合いますか? ふむ…。 色々と誤 …
最新ポートフォリオ 【VIG】バンガード・米国増配株式ETFの銘柄選定について 2020年8月18日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 今日はバンガード・連続増配ETF(VIG)がどのように銘柄選定を行っているのかについての説明です。 一般的な …
最新ポートフォリオ 【新提案】ハイテク・連続増配ポートフォリオ【VGT/QQQ/VIG】 2020年5月10日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 以下の記事で、低金利環境下での株式+債券のバランス型運用についての問題点を提示しましたが、解決策までは示していませ …
最新ポートフォリオ 【新提案】3つのETFでお手軽バランス投資!【東大バフェットポートフォリオ】 2020年5月9日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 本ブログをご覧の方々の中には、 といった方々も多数いらっしゃることでしょう。 そもそも身も蓋 …
最新ポートフォリオ 最新10種ポートフォリオの運用成果をひと目で確認できるページ 2020年4月17日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 最新10種ハイテクグロースポートフォリオの運用成果をひと目で確認できるページを作りました。てかこの記事です。 …
最新ポートフォリオ 【最新10種】東大バフェット流最新10種!ポートフォリオ初公開! 2020年4月15日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 10種類の秘密のポートフォリオなるものが一部の方々の間では流行っているようです。 この手法は高配当株思考停 …
東大バフェット10種 東大バフェット10種の銘柄変更について 2021年1月7日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 初心者の方が個別株投資をやるのは非常に難易度が高いのですが、それでも個別株投資をやりたい人はいるでしょう。 どうせ個別株投資をやるなら、高配当株思 …
総資産額推移 【保有資産額・ポートフォリオ公開】2020年12月下旬 2021年1月4日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 この2週間では不動産の支払いが100万円発生しました。今月は合計で200万円の支払いが発生しました。。。 …
総資産額推移 不動産支払いが😣【保有資産額・ポートフォリオ公開】2020年12月中旬 2020年12月18日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 この2週間では不動産の支払いが105万円発生しました。今月末までに追加で100万円の支払いが発生する見込みです。 …
総資産額推移 【保有資産額・ポートフォリオ公開】2020年11月末 2020年11月29日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 2020年11月末時点での保有金融資産額を公開します。 ※金融資産額のみの計上なので、不動産にぶちこんでい …
総資産額推移 184万円増加!【11月中旬、保有資産額・ポートフォリオ公開】 2020年11月16日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 2020年11月中旬時点での保有金融資産額を公開します。 ※金融資産額のみの計上なので、不動産にぶちこんで …
東大バフェット10種 【予告】東大バフェット10種の銘柄変更を行います! 2020年11月8日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 東大バフェットは【最新10種】東大バフェット流最新10種!を保有金融資産のうち一部で運用しております。ではまずは …
総資産額推移 【大爆発】マイナス415万円!10月下旬の保有資産額・ポートフォリオ 2020年11月3日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 2020年10月末時点での保有金融資産額を公開します。 ※金融資産額のみの計上なので、不動産にぶちこんでい …
東大バフェット10種 【+68万円!】東大バフェット10種のリターン【10月末】 2020年10月30日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 10種類の秘密のポートフォリオなるものが一部の方々の間では流行っているようです。 この手法は高配当株思考停 …
総資産額推移 【最新ポートフォリオ・資産額】10月中旬の金融資産額公開 2020年10月20日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 2020年10月中旬時点での保有金融資産額を公開します。夜の運動会🐰💕のやりすぎ …
総資産額推移 【最新ポートフォリオ・資産額】9月下旬の金融資産額公開 2020年10月3日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 2020年9月下旬時点での保有金融資産額を公開します。 ※まあ不動産にぶちこんでいる分が入っていないし金融 …