
カテゴリー一覧


東大ぱふぇっとの毎月の投資方針
2019年11月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとの投資方針について混乱を招いている部分があるようなので、
東大ぱふぇっとのポートフォリオの根幹を成す部分について詳細な解説を加えたいと思います。
ポートフォリオの …

【圧倒的感謝】ブログ開始から2週間足らずで32位に!
2019年11月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
まず初めに、みなさま、本当にありがとうございます。
今見たら、米国株ブログ村のINランキングで32位になっていました。
…

【株主優待】ビックカメラでポケモンを買ってきました
2019年11月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとはポートフォリオのごく一部で株主優待目当ての個別株を保有しております。
ポートフォリオの大半はインデックスETFとセクタ …

東大ぱふぇっとの投資スタンスについて
2019年11月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは以下のような流れでリスク資産の投資対象を選定しております。
大まかに言った投資スタンス
大上段での分類
A:配当金をKPIとするか
B:総資産とKP …

【基本編】良い投資の条件 ー インデックス投資を知る
2019年11月24日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
投資を行う上での前提条件を踏まえた上で、良い投資の条件とは何なのかを考えていきたいと思います。
投資を行う上での前提条件
…

【基本編】投資を行う上での前提条件
2019年11月24日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
今後の世界に対する前提条件
投資に関して考える上で、東大ぱふぇっとは以下のような強烈な前提条件を置いています。
(ここを明確に言語化している人って少ないのでは?)
…

【悲報】勤労感謝の日、令和時代において1年で最後の祝日
2019年11月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
みなさん、勤労に感謝していますか?
いや、セミリタイアをしたい人がたくさんいますよね・・・。
なんで勤労に感謝しなくちゃイケない …

ポートフォリオをシンプルにしたい
2019年11月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは自らのポートフォリオを公開しています。
2019年11月中旬現在のポートフォリオはこのようになっております。
※追記:ちょっと昔の記事なので、ポートフォ …

運用額・年間投資額の比率で最適ポートフォリオは異なる!
2019年11月22日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
運用額と年間投資額って当然ながら人それぞれ異なりますよね。
なのに十把一絡げに「これが最適ポートフォリオだ!」という人が多いです(東大 …

【朗報】つみたてNISA延長!いつ始めても非課税20年!
2019年11月22日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
つみたてNISAの延長が決まったとのことです。これは素直に嬉しいニュースです。
つみたてNISA延長 いつ始めても非課税20年
政府 …

【投資で遊びたい】遊びつつ平均リターン超えを狙うポートフォリオ
2019年11月21日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
個別株で一山当てたい!安く仕入れて高値で売りたい!
誰しもがこう思っているのではないでしょうか。
ぶっちゃけ、投資で遊びたいですよね。株 …

平均リターン超えを狙いたいポートフォリオ
2019年11月20日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
推奨ポートフォリオって結局どれ?
平均リターンを確保するポートフォリオ
の記事の続きです。
平均リターン超えを狙いたい&投資で遊ばなくて良い場合のポートフォリオを …

平均リターンを確保するポートフォリオ
2019年11月20日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
推奨ポートフォリオって結局どれ?の記事の続きです。
平均リターンで良い&投資で遊ばなくて良い場合のポートフォリオを紹介します。
ポートフォリオ構築の上では以下3点が重要 …

推奨ポートフォリオって結局どれ?
2019年11月20日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは人それぞれ取るべき戦略が異なると考えています。
なぜなら、人それぞれ精神力(リスク許容度)も性格も異なりますから。
加えて、年代や年収、独身か既婚か等の諸条 …

【配当金再投資】圧倒的な入金力があれば高配当株投資が正解なのか?
2019年11月19日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
毎月の給与の8割を投資に回し、セミリタイアを達成された方、本当に素晴らしいと思います。素直に尊敬です。
私には無理ですね。新卒1年目な …

日本株ってぶっちゃけどうなの?
2019年11月19日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとはしっかりと日本社会に貢献していきたいと考えております。
その一環として日本株への投資も検討しているのですが、なかなか魅力的な投資先が見つかりません。
リター …

筋トレは最強の自己投資
2019年11月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは毎週ジムに通い、ベンチプレス・スクワットを行っております。フリーウエイトトレーニングですね。
なぜ筋トレが重要なのか
東大ぱふぇっとは筋トレに対して以下のような …

米国株一極集中投資は正しいのか
2019年11月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
米国株への集中投資は正しいのか
米国株ブログ村のみなさんは基本的に米国株にポートフォリオのほとんどを割いていることでしょう。
しかし、本当の意味で確実なのは、やはり全世界へ …

東大ぱふぇっと流株式投資術
2019年11月17日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとはトービンの分離定理及びコア・サテライト戦略を組み合わせた独自の投資戦略を採用しています。
トービンの分離定理とは
詳しくはトービンの分離定理をご覧いただくとして …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 261
- 先物・CFD初心者向け解説 28
- 為替・FX初心者向け解説 4
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 33
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 5,287
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 91
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12