政治・経済・社会 無党派の人が右寄りの参政党に行くか左寄りのれいわ新撰組に行くかは政策にハマるかどうかよりも運の要素が強かったりしますか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 無党派の人が右寄りの参政党に行くか左寄りのれいわ新撰組に行くかは政策にハマるかどうかよりも運 …
投資法・投資哲学 金融所得に社会保険料って何の話ですか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 金融所得に社会保険料って何の話ですか? 回答 金融所得から社会保険料が徴収されるというツイッターの昨今の話題でしょうね。ただツイ …
投資法・投資哲学 海帆についてのコメントがあるのがなんだか楽しいです😃 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 海帆についてのコメントがあるのがなんだか楽しいです😃 気にしてしまうのはト …
投資法・投資哲学 信用買いが多いと思うのは、出来高に対して何倍とかありますか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 信用買いが多いと思うのは、出来高に対して何倍とかありますか? 回答 信用買い残について見 …
投資法・投資哲学 信用買いが多い株は上がりにいのでしょうか?続き。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 ありがとうございます! 信用買い残が多いと、ロングとして買う場合は悪材料ということですね。 …
投資法・投資哲学 信用買いが多い株は上がりにいのでしょうか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 信用買いが多い株は上がりにいのでしょうか? もう鵜呑みにするわけにはいきません。 DMM証券のことも長門さんがトンピンさんに教え …
思考法 りおぽんさんほど優れた男性でも結局は女性の手のひらで転がされる、それが男というものなのかもしれないなぁ、としみじみ感じるところでした。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 私はりおぽんさんが透析の手術をされるちょっと前ごろからりおぽんさんの存在を知り発言をフォロー …
政治・経済・社会 東京財団の加藤主幹による「財政危機時の緊急対応プラン2025」について、どうお考えになりますか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 東京財団の加藤主幹による「財政危機時の緊急対応プラン2025」について、りおぽんさんはどうお …
投資法・投資哲学 欧州株を加えたいのですが、よりお勧めのものはありますでしょうか?? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 外貨建ての投資は専ら米の個別株・ETFなので、りおぽんさんのPFを拝見して、もう少し分散をし …
政治・経済・社会 良い歯医者の定義を教えてください。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽんさんが思う良い歯医者の定義を教えてください。 回答 ①予防診療に熱心で、②設備が最新で、③手先が器用な歯医者さんです。これで美人の女医さんならなお可です …
おすすめ高級品・料亭・旅館 りおぽんさんのカカトがツルツルなのは、どういうお手入れをされているからでしょうか?? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽんさんのカカトがツルツルなのは、どういうお手入れをされているからでしょうか?? スクラブやピーリング?クリーム?まさか軽 …
投資法・投資哲学 円で米株を買うと為替レートも気にしながら、いつ利確しようか悩みます。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 円で米株を買うと為替レートも気にしながら、いつ利確しようか悩みます。どう考えたら良いのでしょうか? 回答 僕の場合、米国株を …
政治・経済・社会 パリに到着したのに、ベビーのお洋服や小物選びという一番大切なミッションの完了報告がまだです。続き。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 りおぽんさんの買いまくりだと、全く使わないまま終わったり、ほとんど使わずにキレイな物も大量に …
投資法・投資哲学 アメリカは原油価格を上げたいらしいですね😅 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 OPECプラスでロシア副首相が原油の増産を支持したって今ニュースでみて汁物吹きそうになりまし …
投資法・投資哲学 日米の関税交渉が進んでいないように見えますが... 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 日米の関税交渉が進んでいないように見えますが、 これは日本がタフな交渉を行えているのか、現 …
政治・経済・社会 パリに到着したのに、ベビーのお洋服や小物選びという一番大切なミッションの完了報告がまだです。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 パリに到着したのに、ベビーのお洋服や小物選びという一番大切なミッションの完了報告がまだです。 …
思考法 少子化対策の案なのですが、離婚した子に支払う養育費を払っている場合は扶養控除を認めるというのはいかがでしょうか。 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 少子化対策の案なのですが、離婚した子に支払う養育費を払っている場合は扶養控除を認めるというの …
思考法 命に別状のない症状などを自費診療にすると切迫した状況は改善すると思いますか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 命に別状のない症状や整形外科、歯科、予防接種(子供は除く)を自費診療にすると切迫した状況は改 …
政治・経済・社会 ふるさと納税のように自分の納めた税金の使い道をある程度選べる制度があると喜ばしいと思いますか? 2024年6月30日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 >本当は自分の税金は日本の将来のための役に立つ使徒限定で納めたいものです。 ふる …
政治・経済・社会 りおぽんさんほど税金を払っていると、もはや税金の使いみちなどは気にならなくなるのでしょうか? 2024年6月27日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年06月20日 回答 「外国人の生活保護費や医療費は私たちの税金だ!使うなら日本人に使え」と憤っている人たちがいま …