投資法・投資哲学 色々な投資方法があると思いますがほとんどアノマリー投資だけで資産を築いた人っていますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 色々な投資方法があると思いますがほとんどアノマリー投資だけで資産を築いた人っていますか? その場合の努力の仕方って、自分で規則 …
おすすめ高級品・料亭・旅館 美味しい生ハムを食べてみたいです! 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 美味しい生ハムを食べてみたいです! グルメなりおぽんさんのおすすめはありますか? 回答 生ハムと言えば欧州ならスペインかイタリア、アジアなら中国。 …
投資法・投資哲学 CONLについてどう見ていますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月10日 回答 CONLについてどう見ていますか? 回答 CONLはCoinbaseの株価の単一株式の2倍レバレッジETFだから …
投資法・投資哲学 テスラのショート遊びは今後も続けますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月10日 回答 テスラのショート遊びは今後も続けますか? 回答 やりません。これまではTeslaの業績や事業の進捗、市場動向など …
投資法・投資哲学 トランプ銘柄とされているテスラについて、手を出さないのは何か確信を持てない要因があるのでしょうか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月10日 回答 トランプ銘柄とされているテスラについて、りおぽんさんが保有していないのは存じているのですが、 …
投資法・投資哲学 年明け、トランプ大統領および共和党は債務上限適用を再度停止するかと思いますが、市場はどう反応すると考えられますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月10日 回答 米国政府の債務借入残高の上限適用の停止が2025年1月1日までだったと認識してます。 年明 …
政治・経済・社会 オバマ元大統領のことは評価されてますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 オバマ元大統領のことは評価されてますか? 回答 ある大統領をどう評価するのかは、当然観る人の視点に依存しますが、僕は高く評価しています。オバマ大統領 …
政治・経済・社会 兵庫県知事選挙。斉藤元知事が再出馬してますが。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月10日 回答 兵庫県知事選挙。斉藤元知事が再出馬してますが、当初の報道通りこの人は全議員が不信任決議するほ …
恋愛論 108本の薔薇を贈ったことはありますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽんさんは108本の薔薇を贈ったことはありますか? 回答 ありません。108本も薔薇を贈られたら、相手の女性がその扱いに困るからです。表で渡した …
投資法・投資哲学 非居住者が絡む相続について。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 非居住者Aが所有する法人を通じて日本の不動産を取得し、その法人の株を別の非居住者Bに相続させる場合において、当該株の相続は実質的には日本の不動産をAからBに相続するのと …
政治・経済・社会 現在就活中の大学生です。会社選びの基準として年収を見るか自分の興味で考えるかで悩んでいます。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 現在就活中の大学生です。 まず内定を頂くことが大事ではありますが、会社選びの基準として年収を見るか自分の興味で考えるかで悩んで …
政治・経済・社会 日本で108と言う数字になにか意味があるのでしょうか。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 うちの祖母と話していると108の数字がよく出てきます。神様だったり煩悩?だったり鐘だったり... 日本で108と言う数字になに …
投資法・投資哲学 運要素とテクニックのあるギャンブルゲームと投資はどちらの方が面白いと感じますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽんさんは麻雀やポーカーのような、運要素とテクニックのあるギャンブルゲームと投資はどちらの方が面白いと感じますか?またその理 …
政治・経済・社会 マスコミの業界内における「中立」の意味について、詳しく説明願いたいです🙇 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 マスコミの業界内における「中立」の意味について、詳しく説明願いたいです🙇 回答 思想的な「中 …
政治・経済・社会 厚生年金の加入者を増やすことは本当に正しいことなのでしょうか。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月09日 回答 厚生年金の加入者を増やすことは本当に正しいことなのでしょうか。 将来支給される年金が増える …
政治・経済・社会 政治語りは人を孤独にするよな。 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月09日 回答 政治語りは人を孤独にするよな。事実に基づいてるなら尚更だ。今のトレンドで言えば、とりあえず国民民主と玉木を絶賛して、バケの皮が剥がれ …
投資法・投資哲学 NVDAの決算。りおぽんさんはどうみますか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年11月09日 回答 来週ですね、NVDAの決算。りおぽんさんはどうみますか? 私は今は買われ過ぎてるなと思っているので、SOXS買って様子見てますが、 …
思考法 キリスト教の中では何派に思想が近いですか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽん氏は定期的に教会に行っているようですが、 キリスト教の中では何派に思想が近いですか? 福音派では無さそうなイメージです。 回答 ルーテル …
政治・経済・社会 日本のマスコミの人はどのようにして記事の客観性を担保しようとしているのでしょうか? 2023年12月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 日本のマスコミの人はどのようにして記事の客観性を担保しようとしているのでしょうか?マスコミの経済部の人と話していると「~~という …
相場予測・市況・ファンダ解説 【歴史に学べ!過去にもインフレがあった!】時代は繰り返す!?1970年代と現在のインフレ率の推移を比較! 2023年12月4日 東大ぱふぇっとn 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 【歴史に学べ!過去にもインフレがあった!】 時代は繰り返す!1970年代と現在のインフレ率の推移を比較! 現在、皆さんご存知の通 …