
スタグフレーションが起きた時、どのように対応するか?
2023年4月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
スタグフレーションが起きた時、りおぽんさんならどのように対応しますか?
あと、起きた時の庶民への処方箋をくださいὠ …

・なぜ失われた30年になってしまったのか ・それを踏まえて今後の日本を立て直すために、ぱふぇさんのような優秀な若者は何をすればよいか
2023年4月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
二点お伺いしたいです。
・なぜ失われた30年になってしまったのか
・それを踏まえて今後の日本を立て直すために、ぱふぇさんのよ …

りおぽんさんは自分の考えを図や映像として脳内で表現していますか?それとも文章として表現していますか?
2023年4月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは自分の考えを図や映像として脳内で表現していますか?それとも文章として表現していますか?
最近、ビジュアルシンカー …

りおぽおんさんの判断では調整だと思うまでSP500やナスダック100指数であと何%程度の下落が必要性ですか?
2023年4月19日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽおんさんの判断では調整だと思うまでSP500やナスダック100指数であと何%程度の下落が必要性ですか?
私は下落前に …

りおぽんさんは相場の波から、自分の考えや手法又は感覚が外れているなと感じたとき、どのようにして調整しますか?
2023年4月19日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは相場の波から、自分の考えや手法又は感覚が外れているなと感じたとき、どのようにして調整しますか?
私は時々相場 …

株で最も大事だのは「旬」の銘柄を買う事なのでしょうか。
2023年3月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
思ったのですが株で最も大事だのは「旬」の銘柄を買う事なのでしょうか。
三菱地所、三井不動産をある程度の期間持っています。
今 …

億り人の独身BBAが静な余生を送るには、リスク取らずにETFや投資信託に全振りが無難?
2023年3月20日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽん、億り人の独身BBAが静な余生を送るには、リスク取らずにETFや投資信託に全振りが無難?
…

女性とデートする際に、予め和洋中の良いお店全てに予約するという選択をした事はありますか?
2023年3月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
女性とデートする際にその女性が和洋中のどれを食べたいか、
その時点でまだ分からなかったとします。
…

長期的な為替をどう考えているかとリスク分散としてどういう通貨バランスで保有をしていらっしゃるか
2023年3月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
長期的な為替をどう考えているかとリスク分散としてどういう通貨バランスで保有をしていらっしゃるかについ …

米国在住の著名な投資家の方が、生産性の向上なき賃上げによる日本株の株高は中身のない上げ方と解説されていました。
2023年3月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
米国在住の著名な投資家の方が、生産性の向上なき賃上げによる日本株の株高は中身のない上げ方と解説されて …

大きな政策変更のお話ですが、マイナス金利の解除は後に振り返った際に変化の伏線になるとお考えですか?
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
大きな政策変更のお話ですが、マイナス金利の解除は後に振り返った際に変化の伏線になるとお考えですか?
…

東大ぱふぇっとさんやみかティーさんなど将来有望な若者に期待してる事はありますか。
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
東大ぱふぇっとさんやみかティーさんなど将来有望な若者に期待してる事はありますか。
…

投資では「買う銘柄を間違えない事」と「買うタイミングを間違えない事」の2点が大事だと思いました
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資では「買う銘柄を間違えない事」と「買うタイミングを間違えない事」の2点が大事だと思いましたが、ど …

堀江貴文さんの印象を聞いてみたいです!
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
堀江貴文さんの印象を聞いてみたいです!
僕はシンプルにあんなに優秀で行動力ある人は非常に貴重な存在だと思ってます。
…

親はホリエモンさんの事を「裏で誰が付いてるか判らんけどかなり頭が良い」と言っていました。
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
親はホリエモンさんの事を「裏で誰が付いてるか判らんけどかなり頭が良い」と言っていました。
直接会わ …

FRBのレポ/リバースレポファシリティは、日銀で言えばどの政策に該当しますか?共通担保オペ?国債現先オペ?それとも別の政策?
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
FRBのレポ/リバースレポファシリティは、日銀で言えばどの政策に該当しますか?共通担保オペ?国債現先 …

コロナショックから約4年が経ちました。こんな質問お嫌だと思いますが、あの時の緩和は正しかったのでしょうか?エグいインフレになる事は分かっていたはずです。
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
コロナショックから約4年が経ちました。こんな質問お嫌だと思いますが、あの時の緩和は正しかったのでしょ …

金利を意識されていますか?
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
金利を意識されていますか?
回答
金利は「水準」では …

客観的に分析して東大ぱふぇさんの投資家としての能力は既にじっち○まよりは上だと思いますか?
2023年3月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
客観的に分析して東大ぱふぇさんの投資家としての能力は既にじっち○まよりは上だと思いますか?
…

ロングしている銘柄に対するヘッジのボリュームはどういった感覚で決めているのでしょうか?
2023年3月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ロングしている銘柄に対するヘッジのボリュームはどういった感覚で決めているのでしょうか?
目減りする …