政治・経済・社会 国民民主党として、こんな戦略はあり得ませんかという質問です。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月31日 回答 国民民主党として、こんな戦略はあり得ませんかという質問です。 財源を考慮しない理想論を …
政治・経済・社会 米山隆一氏がれいわと国民民主の政策を「ばらまき」「非現実的」「安易な主張」と指摘されてました。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月31日 回答 立民・米山隆一氏 れいわと国民民主の政策を「ばらまき」「非現実的」「安易な主張」と指摘 …
政治・経済・社会 地球温暖化が緩やかになる方法はないものでしょうか。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 このまま温暖化進むのかなー?とは思いますが、これは本当に人間のせいですか? それとも地球的には誤差の範囲なのでしょうか? …
政治・経済・社会 政府は財政の建て直しより、人口減による国力の低下問題を第一のテーマとした方がいいのでは? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月30日 回答 りおぽんさんは以前、日本は相続税などがキツイので3代続けて大金持ちでいるのは大変と仰っていた …
政治・経済・社会 日本国の歳出のどの部分を削るのが良いとお考えでしょうか。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月30日 回答 りおぽんさんは日本国の歳出の どの部分を削るのが良いとお考えでしょうか。 また令和6年度 …
政治・経済・社会 国民民主党に対する私見を教えてください。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月28日 回答 国民民主党に対する私見を教えてください。 回答 国民民主党に対する僕の私見を述べます。 ①国民民主の選挙公 …
政治・経済・社会 年金問題で何十年も解決しない議論がありますが。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 年金問題でよく「金のある高齢者に税金が使われて若者は搾取されている!」VS「金のない老人も多く、年金は必要不可欠」と言った議論が …
政治・経済・社会 政権交代すると台湾有事の確率が高まるものなのでしょうか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月27日 回答 国防が気になります。 政権交代すると台湾有事の確率が高まるものなのでしょうか? 株価なん …
政治・経済・社会 選挙関係について、一番信頼しているメディアはありますか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 選挙関係について、一番信頼しているメディアはありますか? 回答 選挙報道の信頼性が高いメディアと、票読みが伝 …
政治・経済・社会 政治的な思想は若い頃から今に至るまで、 特に変化はありませんでしたか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 政治的な思想は若い頃から今に至るまで、 特に変化はありませんでしたか? 回答 そんなことはない。僕は大学時 …
政治・経済・社会 外国人土地取得規制法の制定必要性とその内容について、お考えはありますか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月24日 回答 外国人土地取得規制法の制定必要性とその内容について、お考えはありますか? 回答 …
政治・経済・社会 ADBについて教えてください。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 ADBについて教えてください。ADBは1966年の創設から現在まで10代続けて日本人が総裁を務めており、次はまたしても日本人、神田元財務官が就任されそうです。疑問に思っ …
政治・経済・社会 国民民主党が議席をのばしそうです。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月24日 回答 国民民主党が議席をのばしそうです。 議席の絶対数から具体的な行動はとれないと思いながらも、国民民主党躍進の結果としてマーケットに日 …
政治・経済・社会 自公過半数割れの可能性が高まってると報道されています。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10年24日 回答 自公過半数割れの可能性が高まってると報道されています。現実となった場合、自公は維新または国民 …
投資法・投資哲学 衆院選惨敗で意外と早く政権交代という可能性が出て来ましたが、最有力は高市となるのでしょうか。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月24日 回答 衆院選惨敗で石破下ろしが加速、意外と早く政権交代という可能性が出て来ましたが、その場合やはり …
投資法・投資哲学 次の日銀総裁は誰になると思いますか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10年24日 回答 まだまだ先のたられば物語ですが、もし植田さんが、 「どいつもこいつも円売りばっかしやがるし四方八方からいじめられるしいやんなっちゃ …
政治・経済・社会 どうしたら議員の質が上がると思いますか。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月21日 回答 どうしたら議員の質が上がると思いますか。最近だとエッフェル塔ではしゃいでた女性議員など、お粗末なことで話題になることが多いように思い …
政治・経済・社会 国会議員は何人いれば運営できそうなのでしょうか?? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月21日 回答 国会議員は何人いれば運営できそうなのでしょうか?? 回答 「予算や法案を …
政治・経済・社会 昔ドイツで行われたシュレーダー改革ってどう思われますか? 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年10月19日 回答 昔ドイツで行われたシュレーダー改革ってどう思われますか? 回答 まず最初 …
政治・経済・社会 白紙投票について教えてください。 2023年11月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 白紙投票について教えてください。 私の選挙区では河◯太郎氏が毎回立候補するのですが、氏の発言などがどうにも悩ましく議員でいいのか個人的に疑問です。かと言って他の立 …