
中野駅周辺はあまり魅力的な土地ではないのでしょうか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
中野駅周辺の再開発が話題ですが、23区西部の中では都心へのアクセスの割に安い気がします。再開 …

日本の実業界のレジェンドとなるとどなたになりますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日本の実業界のレジェンドとなるとどなたになりますか?
回答
ただひとり名前を挙げるとすると、中山素平さんです …

米国の実業界のレジェンドに関して感想をお持ちでしたら、お聞かせください。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
米国の実業界のレジェンド、例えばウォーレンバフェット、ビルゲイツ、スティーブジョブズ、イーロンマスク、、、等々に関して感想をお持 …

政治家は自身の仕事に関する大衆への演出プロモーションがあまり上手くないのではないでしょうか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株好きな不眠気味の者より、政治家という存在に直に触れたことのあるであろうりおぽんさんへ質問です。以前、知人の式場にてとある省の名 …

日本も他国を見習って相続税の減税を行なってほしいです。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
むしろ日本も他国を見習って相続税の減税を行なってほしいです。
足の引っ張り合いしても仕方ないですし。
どんどん海外の金持ちを …

岸田政権は客観的に見て過去類を見ないペースで政策を実現させていますよ。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
岸田政権は客観的に見て過去類を見ないペースで政策を実現させていますよ。岸田総理が無能とすると …

相続税を引き上げた場合の問題についてご意見をください。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
相続税を引き上げた場合の問題についてご意見をください。仮に一億円以上の価値のものを相続する場合、相続税100%となる税制になった …

「この人はあまりにも叩かれ過ぎてるな...」と思う政治家は誰かいましたか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
政治家は確かに国民やメディアに叩かれるのが仕事という面もありますが、それにしても「この人はあまりにも叩かれ過ぎてるな...」と思 …

私のこの条件で都内で住む場所を選ぶならどこになりますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
東京都内/家賃10万円程度/OL1人暮らし/オシャレさ重視/職場は大手町
この条件で住む場所を選ぶならどこになりますか?
…

東京の土地勘がないのですが、私の条件で住む場所を選ぶなら、どのあたりのエリアを選びますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
私に東京の土地勘がない&りおぽんさんはプロっぽいのでお聞きしたいのですが、都内/家賃上限30万円程度/共働き妻・息子2人(3歳、 …

正直、格差是正って必要なんですかね?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
正直、(救貧政策ではない)格差是正って必要なんですかね?
回答
どんな仕事をしていても収入がほぼ均一になるという意味での「格差是正」であれば、それは …

なぜ昔、日本ではカラヤンがやたら叩かれていたのでしょうか?
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
なぜ昔、日本ではカラヤンがやたら叩かれていたのでしょうか?
代わりにカール・ベームが推されていた記憶があるのですが
ぼくはど …

日本のクラシックファンって音以外の要素を絡めて評価しがちだと思いますがどう思いますでしょうか?
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日本のクラシックファンって音以外の要素を絡めて評価しがちだと思いますがどう思いますでしょうか?
回答
日本の …

フランス現代思想はお好きですか?
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
フランス現代思想はお好きですか?現代(2020年代)においてどのような視座を提供してくれると思いますか?
回答
フランス現代思想というと、どのあたり …

どういった基準で第二外国語を選ばれたのか教えていただけると幸いです。
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんはなぜ第二外国語にフランス語を選んだのでしょう?
そして娘さんにはなぜイタリア語と中国語を学ばせたのでしょう?
…

もう一度大学生活を送れるとしたら、どこの大学で何を学びますか?
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
もう一度大学生活を送れるとしたら、どこの大学で何を学びますか?
できれば東大以外でお願いします。
回答
一 …

職場で理不尽にキレられたりした時、どうやって気分を落ちつかせ、ストレスを解消しますか?
2024年1月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
職場で理不尽にキレられたりした時、どうやって気分を落ちつかせ、ストレスを解消しますか?
また関わりたくない人と関わらなくてはい …

確定申告大変そうだけど、税理士雇ってるの?
2024年1月26日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんは確定申告大変そうだけど、税理士雇ってるの?
回答
もちろん、税理士を雇っています。
確定申告や資産管理会社の決算などの作業は、まずは …

仕事の悩みなのですが、30代半ば、既婚者で子が2人います。
2024年1月25日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
仕事の悩みなのですが、30代半ば、既婚者で子が2人います。
地元の新設事務所に飛ばされて早2年、仕事のボリュームが前の事務 …

今の若手達は、教育投資が赤字に見えます。
2024年1月25日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
今の若手達は、私立中高一貫校+予備校→早慶/ICU/一橋/東工
を自慢しようとしますが、30歳年収600万未満が山のように居て、教育投資が赤字に見えます。
年収35 …