
新聞記者として話す中でビジネスの見識を買われたのですね。
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新聞記者として話す中でビジネスの見識を買われたのですね。その見識は投資などを通じて養われたのでしょうか。
回答
…

人生でいくら稼いだ?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
人生でいくら稼いだ?
回答
それが直ぐに答えられるうちは、大して稼いでいない気がします。3桁億だとは思いますが。。。
…

株の凄腕には、需給を意識してトレードをされている方が多いように見受けられますが、銘柄の需給を読むとは具体的にどのように行うのでしょうか?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株の凄腕には、需給を意識してトレードをされている方が多いように見受けられますが、銘柄の需給を読むとは具体的にどのように行うのでし …

ペソ以外の高金利通貨はどう思いますか?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ペソ以外の高金利通貨はどう思いますか?
リラ、ランドなど。
回答
別に他人がどんなものに投資しようと僕はかまわないんですが、トルコリラとかアフリカ …

来年あたり利下げになるとしたら、金利は大体いくつまで下がると思いますか?!
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月27日 回答
来年あたり利下げになるとしたら、金利は大体いくつまで下がると思いますか?!
回答
…

米国の半導体の今後どう見立てていますでしょうか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月26日 回答
米国の半導体の今後どう見立てていますでしょうか?
マクロ、ミクロの観点から今のお考えを …

ビットコインの将来の価値についてどういった考えをお持ちですか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月26日 回答
ビットコインが現在急騰中ですが、りおぽんさんはビットコインの将来の価値についてどういった考え …

今米国債のネットショートが過去最高って言われてますが、利下げ&景気後退見越して中長期で買うのありですかね?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月22日 回答
今米国債のネットショートが過去最高って言われてますが、利下げ&景気後退見越して中長期 …

「投資哲学」は何らかの「経済哲学/経済思想」や「社会認識」に基礎付けられるべきだと思いますか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
「投資哲学」は何らかの「経済哲学/経済思想」や「社会認識」に基礎付けられるべきだと思いますか?
回答
「投資 …

10年以上前の株の古典は役に立つと思われますか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
10年以上前の株の古典は役に立つと思われますか?
回答
役に立つと思います。「投資技術」はどんどん進歩してい …

今、積立NISAでS&P500を積み立てていますが、米国債、米社債へ切り替えることをどう思いますか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
今、積立NISAでS&P500を積み立てていますが、米国債、米社債へ切り替えることをどう思いますか?債券を購入したことが …

バイデンとその仲間たちはなんで空前の国債発行を続けるんでしょうね?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月21日 回答
実に不思議なんですけど、バイデンとその仲間たちはなんで空前の国債発行を続けるんでしょうね?
…

RISC-Vに関連してQualcommがGoogleとプラットフォームを開発開始していることを報告するニュースが流れたりしています。
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月21日 回答
RISC-Vに関連してQualcommがGoogleとプラットフォームを開発開始していること …

日本では投資の話をする人少ないようですが、外国だと違うのでしょうか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日本では株式投資やら不動産投資やら仮想通貨やってる!っていう話をする人少ないみたいな投稿をちらほら見かけるのですが、めんどくさい …

孫さんのARM買収からの上場までの流れは成功になるのでしょうか。
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月21日 回答
孫さんのARM買収からの上場までの流れは成功になるのでしょうか。
それとも妥協の末の失敗に …

最近、長期米国債についてネガティブな意見が見られるようになりました。
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月21日 回答
最近、長期米国債についてネガティブな意見が見られるようになりました。債券ならオーストラリア国 …

資産形成中ですが不動産投資にうっすら興味があります。
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
質問です。現在投資にて資産形成中ですが不動産投資にうっすら興味があります。ただ
①空室リスク
②日本の人口減少や空き家問題
…

以前ゲームセクターの銘柄には触らないとおっしゃっていたと思いますが、 今後研究して儲かりそうだと思ったら参戦することもあるのでしょうか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
以前ゲームセクターの銘柄には触らないとおっしゃっていたと思いますが、
今後研究して儲かりそうだと思ったら参戦することもあるので …

ヘッジのショート(SOXS)は上振れと判断した時に利食いする事もありますか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ヘッジのショート(SOXS)は上振れと判断した時に利食いする事もありますか?それとも粘って逆指値を上げていって手仕舞うのが多いの …

バブル崩壊が三重野戦犯との事ですが妙策はあったのでしょうか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月20日 回答
バブル崩壊が三重野戦犯との事ですが妙策はあったのでしょうか?当時の失敗の轍を踏まないようにい …