投資法・投資哲学
損切につきまして、りおぽん様の御見解お伺いできたら幸いです。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
以前、損切は5%、とお見かけした記憶があります。
自分も損切は5%ですが固定でして、厳守してきて例外も今のところないてす。
…
投資法・投資哲学
インターネット革命による影響と比べて、AI革命は同程度の影響を与えると思いますか?
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月02日 回答
インターネット革命による影響と比べて、
AI革命は同程度の影響を与えると思いますか?
回 …
投資法・投資哲学
MMT理論で言われてることは概ね間違ってないと思ってます。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月02日 回答
MMT理論で言われてることは概ね間違ってないと思ってます。
りおぽんさんの見解を聞きたいで …
投資法・投資哲学
ポケカ投資で500万ぐらい含み損です。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ポケカ投資で500万ぐらい含み損です。
損切りした方がいいですか?
りおぽんさん買ってくれますか?
回答
ポケモンカードみたいなものは、好きな人 …
投資法・投資哲学
CTCのTOBについてコメントお願いします。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月02日 回答
CTCのTOBについて(とせっかくなので日本の情報子会社問題について)コメントお願いします。
回答
情報子会社に …
投資法・投資哲学
可能であれば過去40年くらいの資産推移を教えてください。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
可能であれば過去40年くらいの資産推移を教えてください。
投資と労働それぞれで知りたいです。
回答
労働で …
投資法・投資哲学
調べる候補の銘柄を最初にどうやって見つけるのか教えてください。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新しい銘柄を買う時は、銘柄を見つける、詳しく調べる、買うか買わないか決める、とゆう流れになると思います。
りおぽんさんは、調べ …
投資法・投資哲学
半導体への投資をする上で注目しているところと、注意している項目はありますか。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月02日 回答
Nvidiaとシノプシスを保有とのことですが、半導体への投資をする上で注目しているところと、 …
投資法・投資哲学
株初心者です。りおぽんさんがこれだけはチェックするという重要指標はなんですか?
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株初心者です。りおぽんさんがこれだけはチェックするという重要指標はなんですか?
回答
ファンダメンタルズでは …
投資法・投資哲学
IR Japanの不祥事の件。
2024年1月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月02日 回答
本日、IR Japanが+19%をつけています。件の社長は社長のまま株の過半を所有したままの、この会社が好決算を出してしまうことを、 …
投資法・投資哲学
ネット証券全盛の時代ですが、対面式の証券会社は今後も生き残るんでしょうか?
2024年1月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ネット証券全盛の時代ですが、対面式の証券会社は今後も生き残るんでしょうか?
回答
特性が違いますからね。淘汰 …
投資法・投資哲学
相場で勝つには自分の性格分析がめちゃくちゃ大事だと思います。
2024年1月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
相場で勝つには自分の性格分析がめちゃくちゃ大事だと思います。ちなみに私は、ギャンブルや射幸性の高いものに興味がないこと、相場を一 …
投資法・投資哲学
投資をする際の多くの人が見落としがちな大きなコストはストレスでしょうか。
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資をする際の多くの人が見落としがちな大きなコストはストレスでしょうか。
株価が下がるストレスもありますが、
ずっと株価を気 …
投資法・投資哲学
米株の相場は今のところ予想通りでしょうか?
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年09月30日 回答
米株の相場は今のところりおぽんさんの予想通りでしょうか?
回答
いえ、マクロ経済など外部環境が去年の秋に予想した …
投資法・投資哲学
信用取引をつかったことはありますか?
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
信用取引をつかったことはありますか?
回答
別にふつうに使っていますよ? ショートで使います。ただ、僕は信用でのショートをそれほど頻繁にやっているわ …
投資法・投資哲学
投資で勝つための要は何とお考えですか?
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資で勝つための要は何とお考えですか?
回答
念入りに戦略を考えた上で、実戦経験を積み上げることに勝るものはないんじゃないでしょうか。血を流した分だ …
投資法・投資哲学
米政府機関閉鎖についてコメントをお願いします。
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年09月30日 回答
米政府機関閉鎖についてコメントをお願いします。
回答
今の議会勢力図を考 …
投資法・投資哲学
正しい知識を覚えれば何とかなると考えて勉強してくる人たち、投資界隈だと絶好のカモだなと思います。
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
正しい知識を覚えれば何とかなると考えて勉強してくる人たち、投資界隈だと絶好のカモだなと思います。信じさせれば勝ちですからね。
…
投資法・投資哲学
株式投資をする上で債権の動きを追うために必要な知識が載っている本をご教授いただければ。
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株式投資をする上で債権の動きを追うために必要な知識が載っている本をご教授いただければ。
回答
「株式投資をす …
投資法・投資哲学
豪州株にどのような印象や知見をお持ちですか?
2024年1月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年09月29日 回答
2022年から豪州株インデックスに投資しています。流行りのIT系などはパッとしませんが、鉄鉱やリチウムなどの資源系、人口も右肩上がり …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ