投資法・投資哲学
仮に今一銘柄しか投資できないとしたら、何に投資されますでしょうか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月07日 回答
りおぽんさんが仮に今一銘柄しか投資できないとしたら、何に投資されますでしょうか?私の予想は$ …
投資法・投資哲学
GOLDは、純金積立ですか?それともETFでしょうか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月07日 回答
GOLDは、純金積立ですか?それともETFでしょうか?
回答
金地金(イ …
投資法・投資哲学
以前に約10銘柄を10年ガチホしていたと回答されていましたが、長期シナリオの「大体今後1年ぐらい」を10回繰り返したということでしょうか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
以前に約10銘柄を10年ガチホしていたと回答されていましたが、長期シナリオの「大体今後1年ぐらい」を10回繰り返したということで …
投資法・投資哲学
入金力のある世間知らずが資産運用を行う場合はやはりインデックス投資が1番でしょうか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
若手医師です。
入金力のある世間知らずが資産運用を行う場合はやはりインデックス投資が1番でしょうか?
回答
…
投資法・投資哲学
トレーダーとかインベスターに、向き不向きというのはあるのでしょうか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
トレーダーとかインベスターに、向き不向きというのはあるのでしょうか?
また自分がどちらに向いてるかを考える時に、なにか目安にな …
投資法・投資哲学
日本の半導体産業は復活すると思いますか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月07日 回答
今、日本は半導体関連企業に補助金を出すなど、半導体産業の促進に力を入れていますが、りおぽんさんは日本の半導体産業は復活すると思います …
投資法・投資哲学
対象がNASDAQ100でも-5%になれば損切りしますか?
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月07日 回答
りおぽんさんの損切りは-5%で、NASDAQ100が天井から-4.1%ですね。現在の現金比率 …
投資法・投資哲学
今年初めに現金比率が20%弱になるほど買い向かったとありましたが、そこまで強気の判断をした理由や根拠は何だったのでしょうか。
2024年1月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月07日 回答
今年初めに現金比率が20%弱になるほど買い向かったとありましたが、そこまで強気の判断をした理 …
投資法・投資哲学
エントリーする際に、そろそろ反転すると見込み仕込むのと反転を確認したと感じたところで仕込むのだとどちらが近いですか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
エントリーする際に、そろそろ反転すると見込み仕込むのと反転を確認したと感じたところで仕込むのだとどちらが近いですか?例えが下手か …
投資法・投資哲学
全財産2億円あるとして60歳から投資運用するならどうしますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんには少額かもしれませんが、
全財産2億円あるとして60歳から投資運用するならどうしますか?
勤務先は日系メー …
投資法・投資哲学
不動産投資という観点で、注目している首都圏の地域はありますでしょうか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
不動産投資という観点で、注目している首都圏の地域はありますでしょうか?
また投資という意味を除いて、日本で住んでみたい場所はご …
投資法・投資哲学
米国株の相場のシナリオにおいて1番重視するのはインフレの鎮静化ですか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
米国株の相場のシナリオにおいて1番重視するのはインフレの鎮静化ですか?
回答
…
投資法・投資哲学
投資候補の企業について判断するときに、定量情報と定性情報とチャートにそれぞれ何対何対何くらいの比率で重きを置いていますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資候補の企業について判断するときに、定量情報と定性情報とチャートにそれぞれ何対何対何くらいの比率で重きを置いていますか?
回 …
投資法・投資哲学
ビットコインのETFが承認される可能性が出てきました。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
最近ビットコインのETFが承認される可能性が出てきました。もし承認されたらビットコインの価格 …
投資法・投資哲学
完全民営化に向けて政府がNTT株を売却するという議論が出ていますが、どう思われますか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
完全民営化に向けて政府がNTT株を売却するという議論が出ていますが、どう思われますか?
回 …
投資法・投資哲学
プライベートバンクを使うことに今でもメリットはあるのでしょうか。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
プライベートバンクを活用されているという返答を幾度か拝見しておりますが、個人的にはゴルゴ13とかの印象が強すぎて実際にどういう顧 …
投資法・投資哲学
高校生です。将来はりおぽんさんのようなスタイルの投資家になりたいと思っているのですが、どのように勉強していけばなれるのでしょうか。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
高校生です。
将来はりおぽんさんのようなスタイルの投資家になりたいと思っているのですが、どのように勉強していけばなれるのでしょ …
投資法・投資哲学
最近テレビCMで、個人向け国債を買い煽る内容のものがよく流れています。
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月06日 回答
最近テレビCMで、個人向け国債を買い煽る内容のものがよく流れています。発信元は財務省のもので …
投資法・投資哲学
終活をみこして、証券口座や銀行口座を整理するということはお考えですか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
終活をみこして、証券口座や銀行口座を整理するということはお考えですか?
私もたくさん口座があるのですがこのまんまだとヤバいかも …
投資法・投資哲学
一度くらいは狼狽売りしたことがあるのでしょうか?
2024年1月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんでも、一度くらいは狼狽売りしたことがあるのでしょうか?
回答
昔は良くやりました。ここ10年余は …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ