
トランプ演説を見ましたが、それほど株式市場にポジティブな内容には感じませんでした。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
遅ればせながらトランプ演説を見ましたが、それほど株式市場にポジティブな内容には感じませんでし …

過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか?続き。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
質問者です。
ご回答いただきありがとうございます。
価格帯を見ていて、疑問に思ったこ …

ドイツ10年債の動きなども確認したりしますか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ドイツ10年債の動きなども確認したりしますか?
米金利とは違いこちらはじわじわ上昇してます …

ディスコの空売りはしていないのですか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ディスコの空売りはしていないのですか?
1月高値から暴落していて半導体製造装置ではかなりパフォーマンス悪い方になっています。
回 …

香港ハンセンCFDを24,000でショートしてるんですが、乱高下して含み益が大きく増えたり、逆に大きく減ったりして、すごく疲れてきました💦
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
香港ハンセンCFDを24,000でショートしてるんですが、乱高下して含み益が大きく増えたり、 …

めちゃくちゃ反発しましたね、これでもう調整は終わりみたいです。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
めちゃくちゃ反発しましたね、これでもう調整は終わりみたいです。私はレバレッジかけて100%ロ …

過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか …

ナスダックは20,000近くでいったん反発しましたね⤴️
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ナスダックは20,000近くでいったん反発しましたね⤴️
節目 …

トランプが円安に不満で、関税掛けて埋め合わせするわ!って言ってるやつ。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
トランプが円安に不満で、関税掛けて埋め合わせするわ!って言ってるやつ。ふっと思ったんですけど …

総理が誰に代わったとしても事態が好転しないことがよくわかりました。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
総理が誰に代わったとしても事態が好転しないことがよくわかりました。
回答
…

米景気減速懸念、米インフレ懸念、過度の日銀利上げは無しなど考えると、ここからの1ドル160円170円は無いと考えていいですよね?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
そこからの、米景気減速懸念、米インフレ懸念、過度の日銀利上げは無しなど考えると、ここからの1 …

ダイモンCEOとかデイヴィッド・M・ソロモンCEOとか米国経済に発言したりするけど、どういう風に受け止めたらいいんだろうと思う時があります。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
ダイモンCEOとかデイヴィッド・M・ソロモンCEOとか米国経済に発言したりするけど、どういう …

日本株はいい材料が全くないように見えます。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
日本株は、政治的なモメンタムはよくないし、連動対象の米株も今はガタガタだし、たいして安いわけでもないし、利上げ路線だし、といい材料が …

逆イールドになったら流石に一旦S&PやFANGも手仕舞った方がいいですよね?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
逆イールドになったら流石に一旦S&PやFANGも手仕舞った方がいいですよね?適切なタ …

逆に言うとこの四年間さえ我慢すれば、、、とも考えられますね🤔
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
逆に言うとこの四年間さえ我慢すれば、、、とも考えられますね🤔
回答
…

トランプ砲ver.2.0になって、以前のver.1.0よりも威力が落ちてますか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
トランプ砲ver.2.0になって、以前のver.1.0よりも威力が落ちてますか?
回答
…

現物取引で下落相場の時に儲けられる方法というのはあるものでしょうか。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
ショートは信用取引になると思うのですが、現物取引で下落相場の時に儲けられる方法というのはある …

1ヶ月前まで4.5%強だった米長期金利が4.13%まで下落しました。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
1ヶ月前まで4.5%強だった米長期金利が4.13%まで下落しました。
未来のことはもちろん …

投資判断に移動平均線やチャートは用いていますか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資判断に移動平均線やチャートは用いていますか?
回答
これまで10回以上回答して来ましたが、僕は使えるもの …

次のNVDAへのインのタイミングはいつ頃ですか?
2024年3月6日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
りおぽんさんの、次のNVDAへのインのタイミングはいつ頃ですか?もしくはどの水準から準備運動 …