
半導体銘柄をショートしているものが多いとのことですが、米国株メインPFにKLACが入っている理由はどのようなものでしょうか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月16日 回答
半導体銘柄をショートしているものが多いとのことですが、米国株メインPFにKLACが入っている …

りおぽんさんがこれから15年かけて500〜700万円の教育資金を積立で貯める場合、どんな方法を選択されますか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
3歳の娘がいます。毎日かわいいです。
りおぽんさんがこれから15年かけて500〜700万円の教育資金を積立で貯める場合、ど …

ショートしてキャッシュを増やしていると言うことは、そういうことですね?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月16日 回答
ショートしてキャッシュを増やしていると言うことは、そういうことですね?
回答
…

本体PFは最近いじりましたか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月15日 回答
本体PFは最近いじりましたか?
回答
日米ともパフォーマンスが冴えない銘柄を数銘柄、薄利で撤退しています。新規銘 …

企業側や株主側から見て、株価数万円台で高止まりしている状況で、株式を分割しないメリットはどのようなものが考えられるのでしょうか。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
企業側や株主側から見て、株価数万円台で高止まりしている状況で、株式を分割しないメリットはどのようなものが考えられるのでしょうか。 …

今回の下落はただの押し目?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月15日 回答
今回の下落はただの押し目?
回答
現状は軽い押し目、テクニカル的なものだと考えています。しかしもう間もなくトラン …

ショートって、どうやったら上手くなりますか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月15日 回答
ショートって、どうやったら上手くなりますか?
指数のETFで練習したらいいですか?
回答
別にショートなんて上 …

年初一括fangを購入した者です。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月15日 回答
りおぽんさんの投稿を受けて、年初一括fangを購入した者です。勿論私の意思で購入したので、当然りおぽんさんを責める、等は一ミリもあり …

Tiktokをイーロンマスクが買うと言う噂が出ていますね。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月14日 回答
りおぽんさん、Tiktokをイーロンマスクが買うと言う噂が出ていますね。
もし動画を扱うT …

敵対的買収に対抗する際、こんな策は成立するでしょうか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
敵対的買収に対抗する際、自社のインサイダー情報を無理やり相手に聞かせることによって、これ以上株を買い進められないようにする、だな …

半導体指数のショートお見事です。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月14日 回答
半導体指数のショートお見事です。もう一回位ガクンと下がってから利確ですか?
回答
SOXSは半分利確してポジを落 …

iPadでも、株の取引はされるのですか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
iPadでも、株の取引はされるのですか?
回答
株取引は自宅ではPCでやっています。しかし外出に持っていくのはiPad airなので、出先ではiPa …

日本株についてですが、いつかはアメリカから自立して自らその価値を高めていく日が来るのでしょうか。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月13日 回答
りおぽんさん、日本株についてですが、基本的にはアメリカ株の動きに左右され、さらに為替にも翻弄 …

アライアンスバーンスタインとインベスコ世界厳選株式オープンという投資信託について。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月12日 回答
アライアンス-アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信D毎月Hなし予想分配
インベスコ- …

NYSEの優良株を探すのって楽しいと思うんですよね。どう思います?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
過去のレバナスブームや昨今のハイテクブーム、そしてなんだかんだ上昇していくNasdaq100の底堅さにより、投資初心者を筆頭にN …

今の相場は70年代のニフティフィフティと似ているようにも思います。この点についてどう考えますか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
年始早々からインデックス派と高配当派の争いが起きていたように、最近は誰も彼もインデックス投資 …

エミンさんのビットコインに対しての見解が話題になってますね。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
エミンさんのビットコインに対しての見解が話題になってますね。
以前は著書を読んでみたりして …

雇用統計を高精度で先読みできても、相場の流れを読むのは難しくないですか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
今夜のドル円(瞬間ドル高からの反転してドル安円高方向へ。日経先物も下落。)を見てると、もしも …

雇用統計の先行指標って、ADP雇用統計ではないですよね?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
雇用統計の先行指標って、ADP雇用統計ではないですよね?
回答
JOLTS(米労働省雇用動態調査)のデータを …

東京の中古物件が高くなってしまって驚いています。続き。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
労働力減少による人件費の高騰や円安による材料の高騰、新規に供給可能エリアが物理的にない、等の …