投資法・投資哲学 日立の決算はどのような分析をされましたか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 日立の決算はどのような分析をされましたか? 回答 中身を良く読めば、かなりの好決算でしょうね。僕はFCFが大きく …
投資法・投資哲学 国民民主党の玉木さんが暗号通貨の申告分離課税(20%)を少し前に提案されてましたが、実際に何か玉木さんが関わったことはあるのでしょうか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 国民民主党の玉木さんが暗号通貨の申告分離課税(20%)を少し前に提案されてましたが、実際に何 …
投資法・投資哲学 富士通は損切り? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 富士通は損切り? 回答 富士通は現在15%ほどの含み益があります。富士通の決算短信って作りが非常にわかりにくいん …
投資法・投資哲学 NECとNRIが爆上げしていますが、Tier2のSIerも今後連れ上げすると思いますか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 NECとNRIが爆上げしていますが、TISやBIPROGYやNSSOLといったTier2のS …
投資法・投資哲学 暗号資産の税制・制度、25年6月末までに検証。 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 暗号資産の税制・制度、25年6月末までに検証。 これってぽんちゃんの一助もある?ならありが …
投資法・投資哲学 NVDAの200日移動平均線の攻防が続いておりますが、もし割っちゃえば素直に撤退ですかねー 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 NVDAの200日移動平均線の攻防が続いておりますが、今日も耐え切れるのかソワソワしています …
投資法・投資哲学 TEAMはアフターで大幅高ですね!おめでとうございます! 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 TEAMはアフターで大幅高ですね!おめでとうございます! 回答 ありがと …
投資法・投資哲学 META最近調子良いですがりおぽんさんがINされていたのは流石です。 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 META最近調子良いですがりおぽんさんがINされていたのは流石です。 FANGはそんなに好 …
投資法・投資哲学 IBM強い!!こちらはこれからも長期保有し続ける方針ですか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 IBM強い!! こちらはこれからも長期保有し続ける方針ですか? 回答 …
投資法・投資哲学 個別銘柄に投資をされる場合、買い増しはしないと思っていたのですが、今回の様に買い増しされる場合もあるんですね? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 過去の質問箱の解答を見ているとりおぽんさんは個別銘柄に投資をされる場合、決まった金額、枚数で …
投資法・投資哲学 NISAの成長枠で購入した長期保有目的の個別株が損切りラインに達してしまった場合は一度損切りされますか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 りおぽんさんが仮に総資産2,000万円くらいだったとして、NISAの成長枠で購入した長期保有 …
投資法・投資哲学 SOXLは利確されたのですか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 SOXLは利確されたのですか? 回答 まだ保有しています。27日にインして現在の利幅は13%台です。もう少し引っ …
投資法・投資哲学 テスラの決算は思ったよりはマシでしたでしょうか。 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 テスラの決算は思ったよりはマシでしたでしょうか。 回答 TSLAの決算は …
投資法・投資哲学 最近、なんかNASDAQ100弱いですよね。 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月30日 回答 最近、なんかNASDAQ100弱いですよね。 メインでNASDAQ100買ってたり・持っていたりするので気になっています。 1ヶ …
投資法・投資哲学 NOWの買い増しをお考えでしょうか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月30日 回答 NOWの買い増しをお考えでしょうか? 回答 決算をちょっとミスってアフターで下落したようですが、買い増しは考えて …
投資法・投資哲学 トランプがFRBに金利下げろといってはいるが、下げられないのは分かっていて、 高金利はFRBのせいにしているという構図は考えられますか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月30日 回答 トランプがFRBに金利下げろといってはいるが、下げられないのは分かっていて、 高金利はFR …
投資法・投資哲学 昨日のエヌビディアの株価下落はどのように捉えるのがリーズナブルなのでしょうか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月30日 回答 昨日のエヌビディアの株価下落はどのように捉えるのがリーズナブルなのでしょうか? 昨日のマー …
投資法・投資哲学 クラウドサービス系を買い集めています。下がりそうな時はコソッと教えてネ(はあと 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月29日 回答 いつもSOXの乗りこなしが上手ですよね。参考にします。 こちらはクラウドサービス系を買い集 …
投資法・投資哲学 COHRに妙味はもうあまり残っていませんか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月29日 回答 COHRに妙味はもうあまり残っていませんか? かなり割高ですし、りおぽんさんのおっしゃるAI第二波(ソフト)に含まれてないなと不安 …
投資法・投資哲学 今日この時点、生成AI関連株は割高だと思いますか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月29日 回答 ASMLは良決算、アドバンテストも同様。それを踏まえた上で、今日この時点、生成AI関連株は割 …