投資法・投資哲学 りおぽんさんほどの熟練の投資家になると完璧にティッカーから銘柄名を把握されているのでしょうか。 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 いま私のPFにはANETとATECとATATがあり、頻繁にどれがどれだっけ、アリスタが、、、 …
投資法・投資哲学 NVDAが112ドルを切るかは流石のりおぽんさんにもわからないって感じですかね?😭 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 NVDAが112ドルを切るかは流石のりおぽんさんにもわからないって感じですかね?Ƕ …
投資法・投資哲学 今年の米国株相場の展開についてのご意見を伺いたいです。 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 今年の米国株相場の展開についてのご意見を伺いたいです。 トランプ大統領の言動により頻繁 …
投資法・投資哲学 前回買われたNVDAは撤退予定ですか? 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 前回買われたNVDAは撤退予定ですか? 回答 NVDAを現在撤退する予定はありません。しかし逆刺しを入れてあるの …
投資法・投資哲学 明日アドバンテストもきっと下げますよね。 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 明日アドバンテストもきっと下げますよね。 損切りが苦になるタイプなので、損切りになりそうで憂鬱です😔 回答 …
投資法・投資哲学 東京メトロそろそろ本腰入れて買おうかと思っているのですが、アドバイスお願いします。 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 東京メトロそろそろ本腰入れて買おうかと思っているのですが、アドバイスお願いします。 回答 …
投資法・投資哲学 トランプの追加関税が盛り上がってますが、明日の日経平均はやばいですかね?笑 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 トランプの追加関税が盛り上がってますが、明日の日経平均はやばいですかね?笑 回答 …
投資法・投資哲学 投資信託で7〜10年程度の米国債の購入を検討しています。 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 投資信託で7〜10年程度の米国債の購入を検討しています。今のタイミングでの米国債投資について …
投資法・投資哲学 東京エレクトロンは決算ギャンブルですよね?? 2024年2月14日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月02日 回答 東京エレクトロンは決算ギャンブルですよね?? 回答 はい、決算ギャンブルをやります。 …
投資法・投資哲学 野村證券のWebローン(証券担保ローン)についてのご意見を伺いたいです。 2024年2月13日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 野村證券のWebローン(証券担保ローン)についてのご意見を伺いたいです。 現在年1.65%の金利で借入できるみたいですが、 …
投資法・投資哲学 分離課税の増税にはそこまで反対ではありませんか? 2024年2月13日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月01日 回答 りおぽんさんは分離課税の増税にはそこまで反対ではありませんか? 回答 金 …
投資法・投資哲学 東京エレクトロンで働いてる技術者が東京エレクトロン株を買うことはできませんが、NVIDIAなどの株を買うことは基本的に問題ありませんでしょうか? 2024年2月13日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 東京エレクトロンで働いてる技術者が東京エレクトロン株を買うことはできませんが、NVIDIAやAVGOやレーザーテックやディスコの …
投資法・投資哲学 決算発表で増配や上方修正してくれそうな会社探す際どのようなポイントを見て判断してますでしょうか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 決算発表で増配や上方修正してくれそうな会社探す際どのようなポイントを見て判断してますでしょう …
投資法・投資哲学 日銀会合のQTについての影響は、日経平均に対してどのようにお考えですか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 この前りおぽんさんがコメントしてた日銀会合のQTについての影響は、日経平均に対してどのように …
投資法・投資哲学 日立の決算はどのような分析をされましたか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 日立の決算はどのような分析をされましたか? 回答 中身を良く読めば、かなりの好決算でしょうね。僕はFCFが大きく …
投資法・投資哲学 国民民主党の玉木さんが暗号通貨の申告分離課税(20%)を少し前に提案されてましたが、実際に何か玉木さんが関わったことはあるのでしょうか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 国民民主党の玉木さんが暗号通貨の申告分離課税(20%)を少し前に提案されてましたが、実際に何 …
投資法・投資哲学 富士通は損切り? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 富士通は損切り? 回答 富士通は現在15%ほどの含み益があります。富士通の決算短信って作りが非常にわかりにくいん …
投資法・投資哲学 NECとNRIが爆上げしていますが、Tier2のSIerも今後連れ上げすると思いますか? 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 NECとNRIが爆上げしていますが、TISやBIPROGYやNSSOLといったTier2のS …
投資法・投資哲学 暗号資産の税制・制度、25年6月末までに検証。 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 暗号資産の税制・制度、25年6月末までに検証。 これってぽんちゃんの一助もある?ならありが …
投資法・投資哲学 NVDAの200日移動平均線の攻防が続いておりますが、もし割っちゃえば素直に撤退ですかねー🥹 2024年2月12日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月31日 回答 NVDAの200日移動平均線の攻防が続いておりますが、今日も耐え切れるのかソワソワしています …