
質問
当方は短期〜長期でやっている者です。小さく負けても大きく負けたことなく来てしまい、それを不安に思う時がよくあります。
スキャの方でよく見かけますが、考えるより先に手が動いてた、みたいなトレードが当方もたまにあります。
ただ、時間軸はスキャではないし、たまたまうまくいってるだけで、復習していても運がいいだけと自己分析していました。
運が本当に良いならギャンブルでも当たるのかなと少しやってみたこともありますが、同じように、小さく負けても大きくは負けずプラス収支でした。
3年続けてみましたがこれ以上続けても意味ないと判断し、今はやっていません。
こんな心配性のせいで、お恥ずかしながら、相場に出せる余剰資金の中の30%も使わず来てしまいました。
りおぽん様ならこのまま続けますか?それとも増やしていかれますか?
相場は資金管理が全てと思ってるフシがどこかありまして、大きく動かされてるりおぽん様の御意見伺えたら励みになります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
回答
僕も相場で重視しているのは、資金管理とロット管理、そして損失の管理です。「大きな損はしない」ということは、とても大切なことだと思います。
僕は円建て資産とドル建て資産に分別し、それぞれ資金管理しています。一見大きく動かしているように見えますが、フルポジ(リスク資産100%)には絶対しません。また、ギャンブル枠は資金のせいぜい10%~20%程度。ギャンブルが成功して、この枠の資金が増えすぎたら利確して、リバランスするということを繰り返しています。
慎重であることは相場で生き延びるための決定的な重要事です。ただ、常に30%未満というのは、あまりにもリスクを取っていないんじゃないかな、とは思います。自分の相場成績などを鑑みながら、少しずつリスク資産を増やしていかれてはどうでしょうか?
なお、僕は相場状況が悪い時の現金及び低リスク資産の比率は最大60%、逆に総攻撃の時はこれを20%程度にまで下げます。参考までに。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!