
質問
2025年04月09日 回答
トランプ米の目的、りおぽんさんのつぶやかれた「①米国製造業の復権と米国内の雇用の増大、②米国貿易赤字の削減」とiPhoneは米国内で製造できるとのリービッド報道官のコメント(信憑性や発信力はさておき)を見て連想したのですが、″米国で工場やインフラ整備を新規に生んで雇用を増やす″と①②も達成でき、関税に重きを置くより現実的で建設的なように思います。関税も一つの手段ではあるのかもしれませんが。でもそうしない理由が何かしらあるのだろうと。。この考えにある落とし穴を指摘してほしいです。お願いいたします。
回答
企業としては、もっとも競争力が得られ、利益を上げられるところで生産するのが当然なんです。その意味で台湾と中国が世界のハイテク製品の生産拠点になっています。トランプ政権はこれを高関税をかけることで、無理矢理、国内生産にして自国の雇用を増やそうとしているわけです。台湾TSMCに対しても、米国に生産拠点を移さなければ、100%の高関税をかけると脅しているようです。
このようなトランプ政権の動きは、自由な企業活動を阻害するものであり、ピストルでホールドアップをさせて自分の言うことを聞かせようとするものです。
トランプ政権は世界経済のレイプ犯みたいなものです。こんなやり方を許したら、将来に禍根を残します。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!