
質問
「日本のいちばん長い日」といえば1945年8月15日ですが、「りおぽんのいちばん長い日」はいつですか?取材に駆けずり回った1985年8月12日とかでしょうか?
回答
記者なんて毎日毎日1日が長いんだよ🤣。最初にこれは大変な1日になると思ったのは、テレビ局に入局して政治部に配属されて間もなく、1983年11月11日に行われた中曽根康弘首相と米国のロナルド・レーガン大統領の首脳会談。いわゆるロンヤス会談。
僕は当時、中曽根番で中曽根さんのぶら下がり取材が担当だった。でも東京の奥多摩、日の出町の中曽根さんの別荘で行われた首脳会談は特別だった。中曽根番の記者でさえ、中曽根さんやレーガン大統領の近くには寄れず、別荘にさえ近寄らせてもらえない。警官の厳重な警備の外。ぜんぜん取材ができない😅。
でも報道センターのデスクからはなんとかしろと無理無茶な催促。そしてニュースの時間がくれば当然トップニュースだから現地中継でなんか話さなきゃならない。ディレクターと相談して絵も考えなくちゃならない。こっちは新米もいいところ。焦ったねぇ。
結局、ロンヤス会談が終わって記者会見が開かれて、通常通り首相の近くで取材が出来るようになるまで、僕は日の出町の町民と思しき方々に感想をうかがって時間をつないでいた😅。新しいネタがなく、ロクに取材もできない状況は、時間が経つのがほんと長かったぜ😅。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!