質問
仕事の悩みなのですが、30代半ば、既婚者で子が2人います。
地元の新設事務所に飛ばされて早2年、仕事のボリュームが前の事務所に比べると激減して他部署をフォローする程度には暇です。
職場の雰囲気と給与はよく、地元なので満足しています。
社内ではある程度の立場にいて同年代と比べると、期待されてる方だと思いますが、仕事量が少なくモチベーションは低くなりつつあります。
家庭もあるし現状に満足ならそのまま目を瞑るか、今後10年、20年を見据えた方がいいか…
労働大好き人間ではないのですが、働き盛りの今をただただゆるーく過ごすのもどうなのかなと思い質問させて頂きました。
回答
これはどっちもアリなんじゃないでしょうか? ちょっとヒマでモチベが上がらないというのが唯一の欠点で、ほかに大きな不満もないようですし、ゆるーく定年まで働き続けるのも一つの人生かと。
「なにか成し遂げたい」と思って転職することを僕は否定しませんが、「やりがい」は得られる代わり、今持っている幸せのほとんどを失うことになると僕は思います。それを両天秤にかけて、じっくり検討してください。
なお、僕はバカなので、たぶん転職しちゃうと思いますが。。。(;^ω^)。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!