カテゴリー
投資法・投資哲学

解析ソフトは何を使ってますか?

質問

解析ソフトは何を使ってますか?
モデルは理想株価の算出のためにお使いでしょうか?
既存のモデルの式がいくつかあると思いますがそれらから各銘柄に合うモデルを選んでいるのでしょうか?
またはご自身で作られた回帰やベイズ?あるいは機械学習をさせたりしているのでしょうか?変数は何を使ってますか?
参考になる推薦書があればご教示下さい。

回答

既存の投資解析ソフトにそのまま依拠できると思えるものがなく、かと言って僕に大掛かりな投資統合解析ツールが組めるわけではないので、必要に応じて必要なプログラムを自分でチャチャと組んで使っている感じです。

主に使っているのは、「理論株価の算出支援ツール」「PFの期待値の最適化ツール」、それに「投資戦略を立てるにあたっての投資収益率の計算ツール」あたり。「理論株価」は僕がいろんな手法で理論株価を算出するんで面倒くさくなってツールに落とし込みました。僕のメインはDCF法なんですが、いろいろ手を加えたいことがあって、アレンジできるようにしてあります。

「投資収益率」を計算するにあたっては、ベイズ推定マルコフ連鎖のランジュバンモンテカルロ法を使ってモデリングしています。「PFの期待値最適化」は狙っていることは同じなんですが、使っているロジックが違います。だから比較検討することになります。

基本的には市販のツールが使えると思ったらそのまま使います。そうではなかった時だけ、自分でツールを自作します。なんだかんだで大小9つの自作支援ツールができてしまいました。僕はPythonでプログラムを組んでいます。何かの本を読んでいるわけではなく、僕が思いついたらやっている感じです。

テクニカル分析で使うチャートツールは市販のものを使っています。

僕はほんとテクニカル分析は得意ではないんですが、自分で分析に使っている指標はMACD、ボリバン、RSI、ストキャスティクス、OVB、マネーフローインデックス、それにヒストリカルボラティリティ(HV)です。これでどんな指標を使いたいか、察してください。

僕自身は現在はHVをもうちょっと上手く利用できないもんかと研究中です。これはけっこう面白いです。僕はオカルトみたいなテクニカル指標は信じる気になれず、出来るだけ統計学的に有意な指標を使いたいです。ただほんと僕のメインはファンダメンタルズ分析なので、テクニカル分析はそこまで一生懸命にはやっていません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧