カテゴリー
投資法・投資哲学

今日の日本株の下げと円高は、中東問題の影響が含まれてるでしょうか?

質問

2024年08年05日 回答

今日の日本株の下げと円高は、中東問題の影響が含まれてるでしょうか?
なんだか、あってもなくても同じくらい下げてるような気がします。

回答

僕個人のロジックは、日本株は「下げる理由を探している相場」になっている。そこに先週金曜の雇用統計を受けた米国市場の下落と景気後退懸念、急速な円高の進行という「売る理由」がたくさんできたので、売られた。現在は売りが売りを呼んでいる状況。

円高については、日米金利差を理由にした過度な円安が、FRBの利下げがほぼ確定的になり、今後の利下げ基調がはっきりしてきたので、円高方向に振れた。これも目先、円高方向とみんながみたので、今日急激に円高が進行した。

ただ過去、何度もお答えしてきたように、購買力平価説ではこれまでの円安は明らかに行き過ぎでしたから、ドル円142円というのはまだ円安レベルですよ。ここでこう急激に円高が進むとは僕はぜんぜん読めませんでしたが、「あるべきドル円水準」については完全に想定範囲内です。

とはいえここまで急激に為替レートが変わるのは望ましくはないので、もうちょっと動きをマイルドにしたいでしょうが。

ということで中東問題はあんまり大きな関係はないでしょう。特に株式市場はそんなことを考えている余裕がないはず😅。

株式市場は今日みたいな激しい動きの日は、場中に何かやっても効果が薄いので、引け後にどんな動きがあるのかですね。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧