
質問
2025年06月18日 回答
2年ホルダー900円平均の拙者出口戦略についてアドバイスください。
Amazonデータセンター太陽光で入ったんですが
今朝の投稿、まさに思っていたことでしたので
ちょっとここにきて迷子の羊になっています。
社長の所有が14万から1株になったのもわからないです。
こういう株は精神戦とわかっていましたが、自分には無理、10年も持てません。もう入りません、正当な米株だけ研究します。自分への自戒も込めて。
回答
海帆について私見を述べます。
①Amazonへの売電といった夢みたいな話はこの際抜きにして、現在の企業実態から株価を考えてみる。となれば居酒屋事業に太陽光発電事業(再生エネルギー事業)と美容クリニックの運営管理の3事業をやっている売上高27億円、経常損失5億円の企業としてだけ見てみるわけです。2025年3月期は見通しに対して下方修正で着地。
率直に言ってどこにでもある平凡な企業で、これで時価総額400億円は買われ過ぎでしょう。ただ赤字幅は縮少しているので、黒転するタイミングでは相当買われるでしょう。いろんなパラメータをぶち込んで、理論株価を算出してみる。こういう銘柄では理論株価を算出する意味がないんですが、それでも冷静になるためやってみる。
②取り巻く動きを検討してみる。ここ数年で2度の社長交代。特に吉川さんは自分で資本を引き受ける投資家タイプの社長で、実際そうしていた。それが代表権を手放している。
2026年3月期の業績予想は現時点で非開示。会計監査法人が交代。新しい監査法人はあのアリア監査法人🤣。これらは一般的に言ってその銘柄を買えない理由ではないのか?
③第8回割り当て増資約10億円を引き受けたFGA信託(香港)の狙いは?
FGA信託というのは香港で創業して約3年半。今ひとつ動きが掴めない企業。というのもやっているのは香港持牌の信託や私人信託公司と言われる事業。少なくとも香港の大手信託ではない。私人信託公司と言えば日本でいうプライベートバンキングにあたるが、FGA信託は自己勘定で出資したのか、誰かの依頼で出資したのか、不明。
投資にぜったいはないですが、これだけ悪条件が揃っている銘柄も珍しいです。買える理由は夢となんだか株数確定で戸惑っているけれど、あのトンピンさんも大株主だという点だけ。
僕であればさっさと手仕舞って、その資金を他の投資に振り向ける案件です。これ以上のことはご自分で判断してください。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!