
質問
2025年06月13日 回答
経営学博士って何を教えるの?
回答
僕の専門は「経営戦略論」というものだよ。その中でも専門は「M&A論」と「ブランドマネジメント論」。ブランドマネジメントのブランドは高級ブランドのブランドではなく、企業価値に結びつく諸々をどうマネジメントするのかということを研究する。これに関する論文で博士号を取っている。
ただ現在はこの専門ではなく、「経済的利益を追求する企業の投資行動が、自然に社会的利益や環境上の利益につながるにはどうすればいいのか」ということをメインに研究している。これを「インパクト投資」というんだけど、ESG投資との大きな違いは、ESG投資では企業が社会的責任としてESG投資を行うけれど、インパクト投資ではそういうことを考慮せず、経済的利益を追求することが社会的・環境的利益につながる典型。割と最近の流行。
これをベースに経営学と経済学、それに金融工学のマージナルな領域に付いて広範に研究している。その過程において受託研究やシンクタンク的な政策提言も行なっている感じ。非常に実学的な研究をやっているよ。いろんな企業や官庁から研究費を頂いている。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!