カテゴリー
投資法・投資哲学

株のヘッジについて質問させて下さい。続き。

質問

2025年06月13日 回答

図まで使って説明していただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!
自分なりにここしばらくの相場を振り返った中で、うまくいかなかったことを質問させてください。

私はここ一ヶ月以上、株式市場はとても楽観的なので何かのマイナス材料で、揺り戻されるようにして、すぐ急落しそうだと見立てて度々ショートしていました。

その後、そこからさらに株高が続く中で、私の場合はほぼ毎回損切りによって損失を膨らませてしまいました。自分の中で、株価が下がり始める見通しは変わらなかったので、株高が進むにつれてむしろショートを仕掛ける必要性は増していき、下がり始める値動きを見たら度々ショートを仕掛け続けた感じでした。下落しそうなその機会を見送ると、損切りのコストのみを払いっぱなしになってしまう恐れもあり、粘り続けました。

その点、りおぽんさんは、ショートを度々仕掛けてもほぼ損失を膨らませることはなかったどころか、米国の格下げにより一時的に浅めの株安が訪れた時に、ペニーストック等を購入されていました。
(少なめの資金で短期的な目線とはいえ)
そして、昨日(6/12)、現在はポジパンとおっしゃっていました。

なぜ、りおぽんさんは、市場は楽観的過ぎると捉えていながら、まだそれがさらにしばらく続くと判断できたのですか?
昨日、図で示してもらった、ITセクターや半導体株の強い値動きが決め手の材料だったということなのでしょうか?
また、自分の見通しとは違った相場の動きに上手く合わせていくコツがあるのでしょうか?
結果的には、株価はまさに上昇し続けました。

当時、(暴落の可能性は低いとしても)2018年の格下げでは数カ月間の株価指数は弱い動きをしていること、関税問題や減税法案が不透明、債務上限問題が先に控えている、という自分としては二の足を踏みやすい状況でした。りおぽんさんも、この株価上昇は予想外だという風におっしゃっていたと思います。

万年初級者の私は格下げの前後、まだ少しは楽観ムードが続くかもと思いながらも、ショートに意識が向いていたこともあってか、株を買い増ししようとは思えませんでした。
強いて言えば、5月26・27日に、EUへの50%関税延期の件でリスクオンになった時に、市場は下落目線から、また「上がる理由を探している相場」に変わったのかな? と思った程度でした。後になって今見ればですが、自分が株の購入に踏み切ることができるとしたら、これが転換点だったかなと考えています。

今振り返ってみると、りおぽんさんのこうした機敏な転身がとても理想的で、次に活かすべく学ぶべき点だと思いました。同時に、下手な人はここまで考えるべきではないのかもと悩んでいます。

回答

ここ1ヶ月半ぐらいの僕のスタンスは「いつでも逃げる準備をしておきながら、目の前の上昇を取りに行く」というものです。もし下落に転じたら、即座にどの銘柄を手仕舞い、どんな作業をするのか、入念に準備しています。この用意があるから自信を持って買い向かえるんだと思います。

4月後半以降の僕の相場観は「この上昇はおかしい。2番底が来る」で一貫しています。なのに現実には上昇し続けている。「読み」と「現実」に齟齬があった場合、自分の読みではなく現実にチューニングを合わせるのが、僕と質問者さんの最大の違いでしょう。

ただし自分の読みとは違うんですから、これはチキンゲームになります。ですからいつでも逃げる準備と、この準備は出来ているという自信が必要になるわけです。

その上でいろんなパラメータを観察しています。現在見ているのは、4月後半以降の指数の上昇を牽引したITセクターに一服感が見られることです。今はNASDAQ100の史上最高値更新といった目標がありますが、達成したら達成感が出るんじゃないですか?メドと見ているのは来週末のMSQです。ただしこの読みが外れたら、当然現実にチューニングを合わせます。

なお、僕も4月後半からの上昇には出遅れていて、積極的に買いに回ったのは5月2日からでした。結果的にこれが大きな出遅れ要因にならなかったのはただの僥倖です。

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】真似するだけで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄がヤバい!

30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧