カテゴリー
思考法

美術館賞は観る方にも審美眼の才能が必要で、作品を理解出来る人は選ばれた人なのでしょうか。

質問

最近美術館巡りを始めました。
綺麗だなとかこの作品のここが好きだなとか月並みな感想は出来るのですが、なにゆえこの作品が素晴らしく、どこが優れているのか、モダンアートであればどんな意味が込められているのかなどが全くわかりません。
美術館賞は観る方にも審美眼の才能が必要で、作品を理解出来る人は選ばれた人なのでしょうか。
それとも学問のように美術について学べば理解出来るようになるものなのでしょうか。

回答

難しいことを考える必要はないと思います。

確かに美術史や美学の知識があった方が理解は深まるかもしれません。ある作品はどこを観るのが見どころであると言ったお約束はあります。良いものをずっと見てきていると、自分の中で美の基準が出来ていることは否定しません。

しかし最も重要なのは、こういった前提条件をすべて取っ払って、1人の人間として作品と向き合って、その作品が呼び起こすエモーショナルなものを味わうことだと思うんですよ。素朴な感情でも「良いなぁ」」「美しい」といった原始的な感情を大切にする。それこそが美術鑑賞の本質じゃないかと。それには余分な耳学問は邪魔になる可能性すらある。

ですから僕もまずはその作品と向き合って、「これは良いものだ」とか「そんなに好きではないな」といった感情任せの鑑賞をまず心掛けています。あーだこーだと分析的な鑑賞をするのはそれからです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧