
質問
2025年05月20日 回答
捨て身とペニーストックPF購入の短期トレードについてご教示下さい。
⓪短期の期間はどれぐらいの期間を想定されていますか?
①損切りは5%ですか?
②利確は何%に設定されますか?
③利益が大きくのった場合は長期保有に変更する事はありますか?あればそうする場合の理由について教えて下さい。
よろしくお願い致します。
回答
あらかじめ短期と決め打ちしているわけではありません。長期保有を目指してはいるんですが、捨て身やペニーストックPFの銘柄は旬が短く、旬が終わると元の株価に一旦戻る傾向があります。ですからこれは下げると見た時、サクッと利確するので保有期間が比較的短くなってしまいます。また僕は定期的に足切り作業をするので、伸びの悪い株は必然的に保有期間が短くなります。
⓪保有期間はあえて決めてはいませんが、短いものは数営業日、ペニーストックは長くても3ヶ月を想定しています。捨て身は半年1年の保有に耐えてほしいです。
①損切りは例外なく5%です。
②利確は最低でも15%です。先日も書きましたが、非常に単純な計算で5%の損失を5とすると、15%で利確すると15です。このトレードで10銘柄を売買すると、採算分岐点が3勝7敗になります。
15×3-5×7=10
つまり勝率3割でも儲けが残る、勝率がこれ以上上がれば笑いが止まらない、というのが僕の投資法の本質です。15%というのがこの場合、ちょうど良いんですね。これを20%に変えても10%に変えても別の投資法になります。なお15%以下でもメドが立たない場合、利確することがありますが、この場合は「薄利撤退」ということになって僕の中では勝ちにカウントしません。
③むしろそれが希望です。ただ捨て身やペニーストックでそれに耐える銘柄が限られるだけです。15%を達成したらまだ保有するかどうか判断します。ゴーであれば次の目標をざっくり決めます。この作業を繰り返して少しずつ利を伸ばして行くわけです。
15%の利確目標とは別に僕には年率30%以上という保有基準があるので、伸びが止まった銘柄は随時利確して行きます。
利を伸ばすというのはトレンドフォロー、タートルズ戦略という投資手法にとって根幹とも言える思想でもあります。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!