カテゴリー
おすすめ高級品・料亭・旅館

ニューグランドの思い出話があればお聞きしてみたいです😙

質問

妹が結婚式を挙げると聞き、横浜は山下公園前のホテルニューグランドにランチしに行ってきました。
本館にあるザ・カフェに行ってみたのですが、歴史ある建物で料理も美味しく式が楽しみになりました♪
せっかくなので、りおぽんさんとニューグランドの思い出話があればお聞きしてみたいです😙

回答

僕が神田・神保町に通い始めたのは小学校高学年の時だったんですが、本を買った帰りに必ず立ち寄る洋菓子店がありました。店名は「エス・ワイル」。その頃はまだ珍しい洋酒も使った本格的なケーキを出す。僕はお店の片隅でちょっと大人になった気分でババロアかモンブランを食べて紅茶を飲み、お土産のケーキを買って帰る。

お店のご主人はそんな小学生もキチンと客として遇してくれました。しかし厳しい側面もありました。

「お坊ちゃん、うちのケーキを食べる時は紅茶に砂糖を入れないで食べてね」。僕がいまだに砂糖を入れない紅茶でスイーツを食べるのは、このお店のご主人の教えがあったからだとも言えます。ご主人はご自分にも厳しく、ケーキに乗せる生クリームは、客の注文を受けてから絞っていました。

このお店は今や伝説の名店として知られ、都内のさまざまな洋菓子店の源流になっているんですが、店主の大谷長吉さんは若い頃、横浜のホテルニューグランドでベーカリーシェフを務めていたそうです。その上司である同ホテルの初代料理長がサリー・ワイルさん。そう神保町の「エス・ワイル」という店名は、この元ボスの愛称を取ったものなのでした。

サリー・ワイルさんは日本に本格的なフレンチを初めて紹介した人物と知られ、弟子にはホテルニューオータニの総料理長になった小野正吉さんなど、日本のフレンチ史の黎明期を飾る錚々たる顔ぶれがいました。スパゲッティ・ナポリタン、シーフードドリア、そしてプリン・ア・ラ・モードはこのワイルさんが草案したものと言われています。

サリー・ワイルさん直伝で、「エス・ワイル」の名物にもなっていたのが、モカロール(モカルーロと言いました)です。「エスワイル」で修業した菓子職人は数多く、僕に馴染みがあるお店だけでも千駄木の「ストレル」や成城学園前の「成城アルプス」などの洋菓子の老舗があります。それらのお店にこのモカロールの味は伝わって行きました。

本家の「エスワイル」は2011年に惜しまれつつ閉店しました。ではもうモカルーロは食べられないのか?ところが昨年、ホテルニューグランドが横浜・山下公園に新しいお店を出したんです。店名は「エスワイル by ホテルニューグランド」。神保町の名店の名を受け継ぐと同時に、初代料理長の名も冠したんですね。いかにも粋な計らいだと思います。

同店はベーカリーショップですが、懐かしのモカルーロももちろん食べられます。ええ、僕は早速食べに行きました。

この話でわかるように、ホテルニューグランドが源流になっているものは数多あります。そして推理小説を始め、いろんな小説に登場します。東京の少年にとっては、ちょっと異国の香りがする憧れの場所、というのが同ホテルの立ち位置でした。

マセガキだった僕は中学生の頃から遠征してホテルニューグランドで食事をして帰るということをやっていました。もちろんデートです。ホテルニューグランドは女の子をエスコートして連れて行くのに相応しい場所という感覚が僕にはありました。改装前のホテルは古ぼけていて、経営も大変だったとは聞いていたんですが。

そんな僕が憧れていて、しかし立ち入れなかった場所があります。それがホテルのメインバー「シーガーディアン」です。さすがに中学生や高校生では入れません。しかし矢作俊彦さんの小説の登場人物のように、ブレザーにネクタイ姿でピカピカの革靴を履いて、ものすごい美女をエスコートしてこのバーに行きたい。ぜったい行ってやる。

この念願が叶ったのは、ようやく大学生になってからです。女の子をデートに誘い、レストランとホテルの部屋を予約しておく。しかし僕の目的はこのバーに行くことにありました。

バーではハードボイルド小説のような目に出会うことなく、怪しいスパイも見かけることなく、楽しい時間が過ぎました。ちょっと拍子抜けしたところもあります。

でも、僕自身の気分はハードボイルド小説の主人公で、ハンフリー・ボガードぐらいの気持ちで、ちょっと伏目がちになって、低い声で話していたんですね。彼女に言われました。「なんか変よ、悪いものでも食べた?」。

ああ、恥ずかしい😅。

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】真似するだけで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄がヤバい!

30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧