質問
やまやの明太子は食べたことがありますか?
庶民から見れば銘店ですが高価ではありません。
回答
もちろん食べたことがありますよ。博多の辛子明太子は好物です。血圧の問題だとがあるので大量には食べられませんけど。
明太子の有名メーカーと言われて思いつくのは他に、島本、かねふく、かば田、まるきた水産、ふくや、福さ屋、あき津あたり。島本は博多駅前にお店があるので、「博多のお土産何がいい?」と聞かれた時に、よく買ってきてもらいます(実は今もあります)。価格はお手頃だし、こっちでは売っていませんからね。それにとても美味しいですし。
僕自身がお取り寄せする時は、あき津の天然だし明太子「天」の4本セットにしています。明太子としてはかなり高価で、それなのに予約であっという間に売り切れちゃうのが難なんですが、抜群に美味しいですよ。とても濃厚な味わいです。
東京で買える博多明太子のお店としては、小田急線経堂駅から5分ほどのところにある「かば田」経堂店がオススメです。なんでこんなところに博多明太子の店がと驚くようなところにあるんですが、新鮮な昆布漬け辛子明太子が買えるので重宝しています。お店では辛子明太子のほか、本場博多の調味料や海鮮珍味を売っているので、たまに買い出しに行ってもらっています。それにしても、なんであんなところにあるんだろう。。。
時折お取り寄せするのが、博多の料亭「稚加榮」です。料亭と言ってもさほど高くはありません。稚加榮はたまに三越などの百貨店の催事で出店していたりするので、その時に買ったりしたこともあります。稚加榮はお使い物としても利用できる、博多の辛子明太子です。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!