質問
りおぽんさんのような大きな成功をされている/された方に聞いてみたいと思うことがあります。
ツイッターを見ていると、一般人と比較して明らかに成功されであろう方がいろいろ発信されています。発信の中で私生活や嗜好が垣間見えるのですが、成功した結果求めるものが味覚やコレクションなど、人間の根本的欲求を満たすものであるように見えます。
個人的にはこの点があまりよく理解できません。運の影響はもちろんありますが皆さん大なり小なり努力されています。そして普通その努力の中には自身の原始的な欲求を制御する(食欲、睡眠欲に耐えて勉強するなど)、という事も含まれていると思います。その結果高度な知識、理性を得る。にもかかわらず成功を収める/収めつつある段階になると、自身が過去に制御、克服したであろう根本的欲求に回帰(おいしいものを食べる、コレクションするなど)しているように見えます。
これはなぜだとりおぽんさんは思いますか?
意味や理由などないかもしれませんが。
回答
他の方はわかりませんが、僕は「耐えて」何かをやったという経験がありません。受験勉強も就職試験も自分の能力を試すゲームでした。仕事は激務でしたが、毎日面白かったです。投資はそれこそマネーゲームです。面白がって毎日生きている延長線上に、食や趣味などに打ち込む今の暮らしがあります。
艱難辛苦というとカッコいいですが、僕の知る限りでは、嫌なことを耐えてやっている人は、どこかで燃え尽きてしまうことが多いです。無茶な受験勉強をして東大に入った人など、燃え尽き症候群の巣窟ですよ。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!