
質問
2024年11月14日 回答
JCI、WST、VEEVと製薬会社というより周辺のヘルスケアの企業をポートフォリオに入れられている理由はあるでしょうか。
回答
ヘルスケア関連をPFに組み込みたかったんですが、医薬品の開発状況や薬価に大きく左右される製薬会社を大きくは組み込み辛かったというのがありました。それでもBMYを買っていますし、すでにスイス株のNOVN(ノバルティス)を所有はしていますが。
ぶっちゃけ言えば、僕は製薬業への投資が下手くそなんです。LLYやAMGNを夏に仕込んだんですが、たいして儲からずに、小利で撤収したばかりでした。ですから製薬以外のヘルスケアで探したら、これらの銘柄になりました。検討はしたけれど、購入はしなかった銘柄に、DOCSがあります。これでどんな銘柄に目を付けていたか、うかがえるんじゃないでしょうか。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!