カテゴリー
政治・経済・社会

野田氏と石破氏の政策が似てるからと言って追求が緩くなるなんてあり得ますかね?

質問

2024年09月30日 回答

野田氏と石破氏の政策が似てるからと言って追求が緩くなるなんてあり得ますかね?今まで白だと言っていたことも、自民が白だと言えば今度は黒だと言い出すのが立憲議員だと認識しております。

回答

僕は「追及が緩くなる」なんて一切言っていませんよ。ただ野田佳彦さんは「追及のための追及」はしないタイプの政治家だと僕は認識しています。ですから何でもかんでも石破茂さんの言うことに反対は唱えない。野田さんは筋は通す方です。ということで、野田さんが石破さんを厳しく追及するとしたら、「自民党の金権体質」「腐敗」が最大のポイントになるであろうとお答えしたわけです。

もちろん石破茂さんが打ち出した政策に違を唱えて政策論を挑むでしょうが、石破茂さんと野田佳彦さんがこれをやれば、かなりレベルの高い政策論争になると思うので、その中身が今から楽しみです。ただ先日テレビで討論しているのを拝見しましたが、議論の内容に憲法の解釈や学説の理解が絡んでいたので、「これは何を言い合っているのか、一般視聴者にはちんぷんかんだろうな」と苦笑してしまいました。

石破茂さんは討論に自信をお持ちの方ですが、野田佳彦さんもかつて国会議員の定数削減問題で筋論を展開、議論の相手であった安倍晋三さん、小沢一郎さん、それに山口那津男さんといった歴戦の論客たちがほとんど何も言い返せなかったという話が残るぐらい、キッチリとした議論を展開されます。

現実論者で民主党のマニフェストになかった消費税増税を首相在任中に打ち出したため、党内の批判を浴び、選挙に大敗して政権を安倍晋三さんの自民党に明け渡しましたが、結局その消費税増税は安倍晋三さんの手によって行われます。野田佳彦さんが立憲民主党にいるのは、2大政党論者であるからで、別に自民党総裁になって首相になっても違和感がない方です。

僕は立憲民主党をまったく信用していませんが、野田佳彦さんは政治家として安定感があって、信用できると考えています。立憲民主党の議員は誰でも彼でも「反対のための反対」をするというわけではありません。

ですから石破さんと野田さんはかなり高度な政策論争をやりますが、選挙で自民党を過半数割れに追い込むための追及は、主に「自民党の政治と金の問題」、そしてこの問題について「石破茂さんが口で言っているほどちゃんと刷新もケジメも付けられていないこと」になるんじゃないのか、と予想したわけです。

もちろんその他の立憲民主党議員には、「何でもかんでも自民党を追及すれば良い」と考えている人がたくさんいます。そういう方はそういう追及をするでしょう。それは民主主義ですから、仕方がありません。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧