カテゴリー
政治・経済・社会

この航空会社の飛行機は乗りたくないと思うのはどこかありますか?

質問

この航空会社の飛行機は乗りたくないと思うのはどこかありますか?
あっても会社名は挙げられないかもしれませんが。

回答

アメリカン航空とユナイテッド航空。特に米国国内線はできれば乗りたくない。でもなかなか避けられないんだけど。

この両航空、とにかくトラブル時の対応が悪い。ロストバゲージをよくやるんだけど(特にアメリカンは他社より倍以上多いという調査結果がある)、そんな時、PRを渡してくるだけで、それ以上の対応をなかなかしない。係員が「ああなくなりましたか、はいはい、PRね」という感じ。探す気は皆無。

ある時、予定していた便が欠航になったので、「目的地まで行ける別の方法を教えてくれないか?」と係員に聞いたら、「欠航になったのは私のせいじゃないから、何も答えられない」と言われて唖然としたこともある。また、悪天候でフライトがなくなった時、最後まで飛ぶか飛ばないか、誰一人としてはっきり答えず、結局飛ばなかった時、ただ事務的に「今日のフライトはありません」という放送があっただけだった。おかげで空港のラウンジで寝る羽目になった。こういった経験が本当にたくさんある。

とにかく責任を取りたがらないのが、両航空の体質。高い航空会社のビジネスクラス利用でこの対応をされると、なかなか来るものがある。米国国内線だったら、格安航空会社の草分け的な存在であるサウスウエスト航空の方が遥かにマシ。大手であれば、デルタ航空はトラブル時の対応がちゃんとできる。

いずれにせよ、米国内便を乗り継いだ後、日本への帰国でJALやANAに乗って、優しいCAさんの笑顔溢れる丁寧なサービスを受けると、日本人に生まれてよかったなぁ、日本人女性バンザイと思うわけですよ。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧