【投資用原資・不労所得】なぜ新卒なのに総資産が高いのか?【質問への回答】という記事において、
ブログ村のINランキング投票数が有意に高かったら、また時間のあるときに再現性のある投資用原資の稼ぎ方でも書いてみようかと思います。
と書いてしまったわけですよ。ということはINランキング投票数が有意に高かったかどうかを検定しなくてはいけないわけですね。
ことの発端
東大バフェットはブログ村のランキングにおいて、
INランキングは20~23位のレンジ相場
OUTランキングは13~15位のレンジ相場
を彷徨い続けております。INとOUTで非常に大きな乖離が生まれているわけですね。
https://selfinvest.net/2019/12/07/trend-of-blog-village-ranking-and-pv-number-of-blogs/
これはつまり、
人気度=(応援クリックしてくださる方々)/(読みに来てくださる方々)
ブログ継続のためのKPIとしてINランキングは非常に重要です。
要するに応援クリックが欲しい!

記事投稿日のINポイント
【投資用原資・不労所得】なぜ新卒なのに総資産が高いのか?【質問への回答】を投稿したのは12/08です。
290ポイント!!?!?
え、めっちゃ増えてる。ありがとうございます。ありがとうございます。
290*7とした場合、およそ2000ポイントですね。INポイントが2000近くあると、だいたい10~15位辺りに入れますね。
INランキングは20~23位のレンジ相場
OUTランキングは13~15位のレンジ相場
INランキングが10~15位辺りになるので、乖離がほぼ無くなると言えるでしょう。
統計的に有意かどうか
ブログ村のINランキング投票数が有意に高かったら、また時間のあるときに再現性のある投資用原資の稼ぎ方でも書いてみようかと思います。
と東大バフェットは書いたわけですね。
つまり、「再現性のある投資用原資の稼ぎ方を知りたいと思った人の投票数」が有意に高いかどうかを検定しなくてはいけませんね。
ところで東大バフェットは「読みたくない人はブラウザバック推奨ブログ村投票推奨」をしていました。

さらに、この日は2記事を投稿しておりました。
つまり、説明変数がぐちゃぐちゃなので統計的に有意かどうかを示すことなんてできないですね♪

ごめんなさい。そのうち書きます。ただ、毎月10万円以上の不労所得とかを超えるようなものではないですからね…。あまり過度な期待はしないでくださいね。
ちなみにですが、ブログ村INポイント投票数が毎日300ポイントに届く(てか10位付近まで来れたら)記事更新頻度は爆上がりします。
あと、記事の質も上昇します。
1日1回ポチっと押すだけで、ブログ村の順位は上がるし、記事更新頻度は上がるし、記事の質は上がるし、投資用原資の稼ぎ方も書かれるし、引いては皆さんの資産増加、生活水準の向上、日本の発展に寄与すると言えるでしょう。
というわけで日本の未来のために1日1投票お願いします♪

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、本ブログがお役に立てたようであれば下記noteリンクよりサポートを頂ければ幸いです。
より質の良い記事の執筆や更新頻度の向上など、今後の有益な発信のために活用させていただきます!
初心者はまずはコレからスタート!
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジ初心者からでも大丈夫!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!
東大バフェットのポートフォリオ!
全体像から解説しています!
