NASDAQ100・QQQ・VIG
カテゴリー一覧
NASDAQ100・QQQ・VIG
ゴールド・貴金属
【資産クラス】ゴールドは価値を保存する石!唯一の無リスク資産!?
2021年9月15日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
このブログにおけるゴールドの評価は価値を保存する石です。
これは非常に褒めた表現です。
東大ぱふぇっ …
最新資産額・PF推移
【爆益?】9月中旬の保有金融資産、ポートフォリオ【アウトパフォーム】
2021年9月14日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
指数が下がっているのに資産は増えてるので自明にアウトパフォーム🐰
空売りで稼げるのを見てみ …
相場予測・市況・ファンダ解説
【トリプルウィッチング】今週の相場も波乱があるかも。引き続き警戒が必要。
2021年9月13日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
今日の記事はロジカルと言うよりお気持ち表明の感想文がだいぶ混ざっています。
まあ有料レポートでも無くてただ …
短期売買記録
【相場予想】ナスダック100とSP500を爆買いしました!予想的中!?【短期売買】
2021年9月12日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日は下落予想記事を書きました。暴落煽り記事ではありません。
どういう理念で相場予想記事を書いているかも明 …
レバナス・ツミレバの仕組み
【レバナス】レバレッジETF+現金ポートフォリオは現金の両建て!現金を持ってはいけない理由!
2021年9月11日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
非常に分かりやすいアイキャッチ画像を作りました。制作時間30秒です。
本来、図解とはこういったものを指すで …
【基礎知識編】
【図解】算術平均と幾何平均とは?違いと本質を超絶簡単に図解!
2021年9月10日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
世の中には算術平均と幾何平均というものが存在します。
株式投資の利回りを計算する際には幾何平均を用いる必要 …
東大バフェット10種
【+82%!】東大ぱふぇっと10種のリターン!【2021年8月】
2021年9月8日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとはブログの企画用として東大ぱふぇっと10種というものを運用しています。人間の手の指は一般に10本な …
リスク管理
【iDeCoの罠】税制の変更リスクは色々ある!まとめて考察してみよう!【増税対策】
2021年9月7日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
昨日の記事では金融所得に対する課税強化の可能性について触れました。
まあ昨日の記事で最も大切なことは、日本 …
現金
【増税?】金融所得の課税が20%から30%になる?金融政策はどうあるべきか?
2021年9月6日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日は菅首相が総裁選の出馬見送りを表明しました。
『日経平均が上がった!』と喜ぶインフルエンサーもいれば、 …
レバナス・ツミレバの仕組み
【まとめ】レバナス知っておきたいことまとめ。23の質問への回答。【iFreeレバレッジ ナスダック100】
2021年9月5日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
レバナスが最近流行っています。
レバナスは非常に便利ですし、良い投資対象です。東大ぱふぇっと自身もレバナス …
最新資産額・PF推移
【爆益!400万円!】8月末の保有金融資産、ポートフォリオ
2021年9月4日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
ナスダック100は8月中旬に下落しましたが、終わってみれば+4%とまずまずの水準でした。ナスダック100にフルイ …
地政学・商品先物・原油
地政学から見るアメリカの優位性とは?アメリカの強さがひと目で分かる図解!
2021年9月3日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
最近は短期動向を当てて短期売買をやっています。
実際に予想をした上でポジションを減らしたりもしていますね。 …
相場予測・市況・ファンダ解説
【短期売買】ナスダック100を3500万円分利確しました!【爆益】
2021年9月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日は下落予想記事を書きました。
暴落煽り記事ではありません。
https://selfinvest …
相場予測・市況・ファンダ解説
【暴落?】近いうちに下落か?SKEW指数は超高い!レバナスは大丈夫?
2021年8月31日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
いきなりですが、これは暴落予想記事です。
暴落…というか正確に言うと調整ですね。
落ちても10%くら …
レバナス・ツミレバの活用法
レバレッジETF/レバナスは全員が持っておいた方が良い!その理由とは?
2021年8月30日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
レバレッジと聞くと抵抗感がある人もいらっしゃるかもしれません。
レバレッジは危険であることは確かですが、そ …
短期売買記録
【爆益!】月利10%!利益300万円!8月の相場と短期売買記録振り返り
2021年8月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
8月は夏枯れ相場などと言われ、下落を警戒していた人もいたことでしょう。私も警戒していました。
ところが、実 …
ロボアドがオススメの理由
最新AI投資で市場平均を超えられるか?実績が高いと評判のロボプロの運用方法や相場的中の理由をFOLIO(フォリオ社)に取材!
2021年8月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日はゴールド1オンス=1729ドルで見事に底値圏で仕込むことに成功しました。
https://selfi …
まとめnote
【実践編】デリバティブ・インデックス投資☆レバレッジの掛け方・短期売買・ショート
2021年8月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
レバレッジやデリバティブと聞くと、敷居の高さを感じる人は多いでしょう。
敷居の高さはレバレッジやデリバティ …
リスク管理
【レバナスは貯金】投資をする上での大切な前提条件、言語化できていますか?【SP500は貯金】
2021年8月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
『S&P500は貯金』『QQQはディフェンシブ』『GAFAMは債券』とかいう言葉が数ヶ月前に流行っていま …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 278
- 先物・CFD初心者向け解説 30
- 為替・FX初心者向け解説 5
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 59
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 7,490
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 92
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 54
- ごみ箱 12




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ