投資法・投資哲学 ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲かるんじゃないかと思うんです。続き。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 ご丁寧な回答にありがとうございます!個別株で買うとなるとサクソバンクを使うことになりそうです …
投資法・投資哲学 ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲かるんじゃないかと思うんです。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 今後ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲 …
投資法・投資哲学 アメリカがウクライナバッシングっていうのは驚きました。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 アメリカがウクライナを支援する力もなくなり、どうしようもないので見捨てるというのはわかるんで …
投資法・投資哲学 DUOLが決算で下方ダイブしてしまいました😭 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 りおぽんさん、わいのデュオりんごちゃんが決算で下方ダイブしてしまいました😭 …
投資法・投資哲学 機関の売り圧を個人の買いが上回ることってあるのでしょうか? 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 機関の売り圧を個人の買いが上回ることってあるのでしょうか? 回答 個別銘柄であれば、個人の買い圧が勝って、機 …
投資法・投資哲学 TQQQやSOXLのショートとSQQQやSOXSのロングが共存しているのはなぜですか? 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 TQQQやSOXLのショートとSQQQやSOXSのロングが共存しているのはなぜですか? 回 …
政治・経済・社会 ゼレンスキーさんはここからどのように振る舞うのが最も戦略的だと思われますか。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 ゼレンスキーさんはここからどのように振る舞うのが最も戦略的だと思われますか。 欧米はこれま …
投資法・投資哲学 MARA、COINのショートは昨夜売却できましたか?短期的かもしれませんが、暗号資産が反発していますね。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 MARA、COINのショートは昨夜売却できましたか?短期的かもしれませんが、暗号資産が反発し …
政治・経済・社会 大阪市立美術館がリニューアルオープンされました。行かれる予定ありますか? 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 大阪市立美術館がリニューアルオープンされました。行かれる予定ありますか? 回答 …
投資法・投資哲学 高砂香料工業が良さそうで買い増ししてしまいました。 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 高砂香料工業が良さそうで買い増ししてしまいました。 回答 高砂香料は、ち …
投資法・投資哲学 COHRもANETも売ってしまわれてたんですね😭😭 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 いつの間にかCOHRもANETも売ってしまわれてたんですね😭😭 …
投資法・投資哲学 レーザーテック、長期的にはどう? 2024年3月4日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 レーザーテック、長期的にはどう? 回答 レーザーテックって、おそらく2万1000円台から「値頃感」で買って、含み …
投資法・投資哲学 エミンさんの過去の投稿ですが、 2025年に日経平均が五万円になることを確信されていたようです。 2024年3月3日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年03月01日 回答 エミンさんの過去の投稿ですが、 2025年に日経平均が五万円になることを確信されていたよう …
投資法・投資哲学 中古住宅販売成約指数のマイナスはインフレを想起させ株価にも影響を与えたと考えて良いのでしょうか? 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 中古住宅販売成約指数のマイナスはインフレを想起させ株価にも影響を与えたと考えて良いのでしょう …
投資法・投資哲学 現在の米国株ロングPFを教えてほしいです。 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 現在の米国株ロングPFを教えてほしいです。 回答 メインPFについて回答しますが、現在はディフェンシブな銘柄を短 …
投資法・投資哲学 NISA枠であっても損切り基準を満たしている場合は損切りますか? 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 NISA枠であっても損切り基準を満たしている場合は損切りますか? 回答 …
投資法・投資哲学 NVDA売ったんですね...120ドルで買ったけど、自分も早く売ります💦 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 りおぽんさんNVDA売ったんですね... 120ドルで買ったけど、自分も早く売ります …
投資法・投資哲学 Bitcoin関連銘柄のショートを選ばれたのはどういった思考からですか? 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 ショートPFを見るとBitcoinの下落を想定されていたようですが、NAS100あるいはSQ …
投資法・投資哲学 現在の株のポートフォリオ教えて下さい。 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 現在の株のポートフォリオ教えて下さい。 回答 何百銘柄も持っているから、どのPFか言ってくれないと答えきれないよ …
投資法・投資哲学 りおぽんさんのおかげでSOXS18ドル台で買えました。 2024年3月1日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年02月28日 回答 りおぽんさんのおかげでSOXS18ドル台で買えました。本当にいつもありがとうございます。 …