投資法・投資哲学
株なんて上がっても下がってもどっちでもいいやなんて思うようになってきました。
2024年4月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
一時期、毎日のように株をやって常に値動きを気にしてましたが、最近は株なんて上がっても下がってもどっちでもいいやなんて思うようにな …
政治・経済・社会
お連れのお嬢様は梨沙ぽんと誰かしら?
2024年4月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月25日 回答
お連れのお嬢様は梨沙ぽんと誰かしら?
回答
チェックが厳しいなぁ😅。以前は「役員秘書の子」と言っ …
投資法・投資哲学
自分が女性版 岐◯暴威なのかと思うくらいうまくいきません😿
2024年4月28日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月25日 回答
自分が女性版 岐◯暴威なのかと思うくらいうまくいきません😿
迷える投資 …
投資法・投資哲学
【ドル円】円安が加速する中、何が起きた場合、円高に振れるのか?
2024年4月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
円安の話がずいぶん盛り上がってきて、歴史を見ればそこまで今は円安ではないというような趣旨の話もちらほら見かけるようになりました。 …
投資法・投資哲学
株初心者です。いつも新聞やニュースなどは何を見ていらっしゃいますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株初心者です。いつも新聞やニュースなどは何を見ていらっしゃいますか?勉強などはやはり本を読まれるのでしょうか?
回答
…
政治・経済・社会
マツコデラックスに会ったことありますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
マツコデラックスに会ったことありますか?
やはり頭良いんでしょうね。
回答
僕は芸能界関係の取材仕事をしたことがありません。そっち方面の面識はほと …
政治・経済・社会
日本居住でフランス語で口論とは、どのようなシーンでしょうか。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ご友人との親交、いいですね!日本居住でフランス語で口論とは、どのようなシーンでしょうか。
実は奥様と「フランスごっこ遊び」?
…
記者としての経験
パリ特派員になってみたいと思ったことはありますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
パリ特派員になってみたいと思ったことはありますか?
回答
もちろんです。同期では、中学からフランス語を学んで …
政治・経済・社会
中国や韓国への特派員経験がある記者の一部は何があっても中国/韓国擁護の立場を変えないのは、駐在時に何かがあったからなのでしょうか。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
中国や韓国への特派員経験がある記者の一部は何があっても中国/韓国擁護の立場を変えないのは、駐在時に何かがあったからなのでしょうか …
思考法
日本で暮らしていて、仕事で英語を使わなければ、英語力は落ちます。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日本で暮らしていて、仕事で英語を使わなければ、英語力は落ちます。学生時代に習った他言語は完全に忘れました。
どうしたらいいでし …
思考法
英語を話せることに対して何かお考えとかありますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
これから(もうすでに?)の世の中は英語を話せることがマストだと思っていますが日本に暮らしているとなかなか勉強ができない日常です。 …
おすすめ高級品・料亭・旅館
今まで行った国で一番印象深かったのはどこでしょうか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
海外旅行はお好きですか?
今まで行った国で一番印象深かったのはどこでしょうか?
回答
海外旅行は好きでした …
投資法・投資哲学
投資歴の中で記憶に残る失敗を教えてください。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資歴の中で記憶に残る失敗を教えてください。
回答
東芝が不適切会計問題で揺れた時、大量の空売りを仕掛けて大損しました。この時の反省点は以下のとおり …
投資法・投資哲学
銘柄選定する際の基準(ROE〇〇以上)などがあれば教えていただければ幸いです。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
りおぽんさんが銘柄選定する際の基準(ROE〇〇以上)などがあれば教えていただければ幸い …
記者としての経験
記者が記事を書く時に、 事実だけを淡々と書くのと記者の主観や考えをたくさん盛り込んだ記事を書くのは、どちらの方が良いのでしょうか。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
記者が記事を書く時に、
事実だけを淡々と書くのと記者の主観や考えをたくさん盛り込んだ記事を書くのは、どちらの方が良いのでしょう …
政治・経済・社会
何故、官僚は東大卒だらけなのに、その上に立つ大臣は東大卒ではないのでしょうか。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
世襲議員で大臣級の政治家達について、学歴があまり高くない人が多く、日本が心配です。何故、官僚は東大卒だらけなのに、その上に立つ大 …
投資法・投資哲学
半導体の中の人のことどう思いますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
半導体の中の人のことどう思いますか?
回答
懐かしい名前だなぁ(;^ω^)。彼、元気にしているかな。いろいろあったけど、今は何も思いません。
…
投資法・投資哲学
初心者は細かく売買するのと覚悟を決めて一定期間見ないのと、どちらがおすすめですか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2週間で8%上がる間に、+3%の日が2回と-1.5%が3回あり、細かく売買してしまって結局5%程しか掴めない上に0.5%x2の手 …
恋愛論
複数の会社を経営している知人は、著名アーティストと結婚していても複数の女性に引き合いがくるらしいです。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
複数の会社を経営している知人は、著名アーティストと結婚していても複数の女性に引き合いがくるらしいです。で、知人曰く、妻より君を愛 …
投資法・投資哲学
以前、株で損されてたお友達にお金を貸してアドバイス?されてたと記憶しておりますが、損失分はすべて取り戻されたのでしょうか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
以前、株で損されてたお友達にお金を貸してアドバイス?されてたと記憶しておりますが、損失分はすべて取り戻されたのでしょうか?
回 …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ