記者としての経験
新聞記者時代に飲みにケーションでごまをすらなくてよかったのは独自の情報網を持つなどしていたから?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新聞記者なんかは大いに上の意思が下に反映される(例えば気に入らない部下をハブることも可能では)と思うけれど、飲みにケーションでご …
記者としての経験
りおぽん氏のような生き方をした記者の方は他に誰かいますか?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽん氏のような生き方をした記者の方は他に誰かいますか?
ご自身でも異色の経歴だと思いますか?
回答
異 …
政治・経済・社会
最近の日経の信用度はどれくらいですか?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年10月30日 回答
日銀のリーク記事が日経から出ましたけど、りおぽんさんの最近の日経の信用度はどれくらいですか?
記事が有料で読めないので、見出しタイ …
記者としての経験
開東閣へは取材で入ったことはありますか?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
開東閣へは取材で入ったことはありますか?
三菱所蔵の美術品等とかあるのですか?
回答
「開東閣」は取材というか、三菱グループの経営幹部に誘われてよ …
記者としての経験
新聞記者の時期が長かったようですが、テレビ局には何年くらい勤めていたのですが?
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは新聞記者の時期が長かったようですが、テレビ局には何年くらい勤めていたのですが?
また、同じメディアとしてテレビよ …
投資法・投資哲学
新聞記者として話す中でビジネスの見識を買われたのですね。
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新聞記者として話す中でビジネスの見識を買われたのですね。その見識は投資などを通じて養われたのでしょうか。
回答
…
記者としての経験
りおぽんの記者時代の寄稿を読みたいな。
2023年12月31日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんの記者時代の寄稿を読みたいな。
と思って考えてたんだけど、もしかして実はラノベとかな気がしてきた!
ラノベ作家りおぽん説!
回答
ラ …
記者としての経験
人生観を1番変えた出来事って何ですか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんの人生観を1番変えた出来事って何ですか?
私は阪神大震災で知人、友人をたくさん亡くした時です。
回答
僕も「日航機御巣鷹山墜落事故」の …
記者としての経験
りおぽん氏も取材のために誰かを追いかけ回したりしましたか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
よく記者のインタビューから逃げる方がいますが、
りおぽん氏も取材のために誰かを追いかけ回したりしましたか?
回答
…
記者としての経験
執筆業は「割りに合う」副業だと考えますか?
2023年12月30日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
昔から副業として執筆での収入が多かったと書かれていましたが、
媒体(単行本、定期刊行物)の比率や月の執筆本数はいかほどだったのでしょうか?
また、今でも執筆業は「割 …
記者としての経験
昔気質というか私生活は無茶苦茶だけど仕事に関しては右に出る者がいない的な職人タイプは最近減ってきたのでしょうか。
2023年12月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
昔気質というか私生活は無茶苦茶だけど仕事に関しては右に出る者がいない的な職人タイプは最近減ってきたのでしょうか。
りおぽんさん …
記者としての経験
今仮に政治部の記者だったとして、 存命中の政治家誰か1人にトコトン密着取材できるとしたら誰を選びますか?
2023年12月18日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
今仮に政治部の記者だったとして、
存命中の政治家誰か1人にトコトン密着取材できるとしたら誰を選びますか?
回答
…
記者としての経験
記者時代の忙しい時は牛丼屋とかコンビニおにぎりやカップ麺も食べてましたか?
2023年12月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
記者時代の忙しい時は牛丼屋とかコンビニおにぎりやカップ麺も食べてましたか?
回答
牛丼屋もコンビニおにぎりも …
記者としての経験
りおぽんさんの卓越したコミュニケーション術は、どこで&誰から学ばれたものでしょうか。
2023年12月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんの卓越したコミュニケーション術は、どこで&誰から学ばれたものでしょうか。
回答
もともと …
記者としての経験
執筆の仕事は稼げましたか。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
執筆の仕事は稼げましたか。
仕事をどうやって取っていましたか。
回答
①新聞社の出版局や関連会社からの依頼、②出版社に行った友人編集者の依頼、③取 …
政治・経済・社会
三光汽船の破綻も大ニュースになりましたか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
三光汽船の破綻も大ニュースになりましたか?
回答
誰に聞いているんだよ🤣。この時、僕は運輸省の記者クラブに居たんだぞ🤣 …
記者としての経験
1番売れた本は?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
1番売れた本は?
回答
僕が書いた本ってこと? 単行本ではなくて、とある雑誌の別冊でWindows 95に関する特集をやって、一冊丸ごと僕が書いたん …
思考法
コクって言語化するとどのようなものなのでしょうか。
2023年12月5日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
元記者かつ食通のりおぽんさんに質問です。コクって言語化するとどのようなものなのでしょうか。人や文章によって、全然違うものを指して …
記者としての経験
「速読術」を身に着けているんですか?
2023年12月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは、所謂「速読術」を身に着けているんですか?
蔵書数を時々仰られますが、「そんなに読めるもんなんや!」
とビックリしております。
また、身に着けておら …
政治・経済・社会
マスコミの業界内における「中立」の意味について、詳しく説明願いたいです🙇
2023年12月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
マスコミの業界内における「中立」の意味について、詳しく説明願いたいです🙇
回答
思想的な「中 …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ