
コロナショックの時に、もしホールドではなく一旦全面撤退を選択するような事態は何か想定されていますか?
2023年12月12日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
先物の1億円は結果的な金額とするとしても、すべてホールドはいずれ戻るという確信に基づいて行なっていたものなのでしょうか。
もし …

コロナショック暴落の時は先物売りで全体ヘッジしただけで含み益消えそうな現物もホールドだったのでしょうか。
2023年12月12日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
コロナショック暴落の時は先物売りで全体ヘッジしただけで含み益消えそうな現物もホールドだったのでしょうか。
それともマイクロソフ …

岸田政権で進む海外の半導体産業の誘致は国益に資すると思いますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月04日 回答
岸田政権で進む海外の半導体産業の誘致は国益に資すると思いますか?あとラピダスどうなると思いま …

SMCIはいかがでしょう?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月04日 回答
SMCIはいかがでしょう?決算もまずまずだったと思うんですが…
回答
責任は取れませんが、個人的には面白いと考え …

仮想通貨の将来性についてはどのようにお考えですか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月04日 回答
ビットコインやイーサリアムなど仮想通貨は持っていますか?
仮想通貨の将来性についてはどのよ …

ドラッケンミラー氏は天才の一人なんでしょうか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月03日 回答
ドラッケンミラー氏が米国債の2年債を購入し、長期債ではネガティブとのことです。彼についてあま …

インテルについてはどう思いますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月03日 回答
インテルについてはどう思いますか?
最近ちょっと戻しましたけど、この数年間は米国半導体銘柄とは思えない弱さです。
回答
…

マグニフィセントセブンのなかにも格差が生まれつつある気がします。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月03日 回答
マグニフィセントセブンのなかにも格差が生まれつつある気がします。AAPL、りおぽんさんだった …

0歳、5歳、7歳の子どもがいます。3人に平等に日本株式を購入したいと考えています。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
0歳、5歳、7歳の子どもがいます。3人に平等に日本株式を購入したいと考えています。しかし、インフレ局面を迎えた今、どのような株を …

金でのヘッジはどう思われますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
金でのヘッジはどう思われますか?
回答
株価と金価格は逆相関関係にあると言われますが、どうでしょうね。実際にはそうならないことも多いし、金価格の値動 …

市場の下落が予想されるけど持ってるインデックスの利確は税金の面から勿体ない、というようなときは何でヘッジしたら良いのでしょうか。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
市場の下落が予想されるけど持ってるインデックスの利確は税金の面から勿体ない、というようなときは何でヘッジしたら良いのでしょうか。 …

スキャルピングやデイトレードをしたことはありますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
スキャルピングやデイトレードをしたことはありますか?
回答
スキャルピングはやったことがありません。僕には無 …

マザーズに関する思い出話をお願いします。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月02日 回答
東証再編後も今日まで残っていたマザーズ指数がついになくなります。そこで、マザーズに関する思い出話をお願いします。
回答
…

どうしてタバコの会社は高配当なの?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
どうしてタバコの会社は高配当なの?タバコ以外にもブラジル石油公社がとんでもなく配当が高いのが気になるます!
回答
タバコ会社は①蓄えた含み資産がある …

成り上がり億トレに良くあるハイリスク投資、例えば信用全力、小型、集中PFのような投資は避けてきた感じでしょうか。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは運用開始時で既に2桁近い億トレだったんじゃないかと想像してるんですが、成り上がり億トレに良くあるハイリスク投資、例 …

BNFさんのことはどのように思っていますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
BNFさんのことはどのように思っていますか?
回答
ビクター・ニーダーホッファーさんのことかな。彼はなんど、投機で破産しているのだろう。「1日で50 …

株は需給という一派がありますが、いかがお考えですか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株は需給という一派がありますが、いかがお考えですか?りおぽんさんから見て、ト○ピンさんは本物の令和の相場師でしょうか。わたしの頭 …

TIBORは上がると思われますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月01日 回答
TIBORも上がると思われますか?1ヵ月ものだと当面どのくらいの可能性があるとお考えでしょうか?
回答
日銀が利 …

日本の長期金利が1.0%近くまで上昇しましたが、流石に今後これ以上は簡単に上げられないと思いますか?
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月01日 回答
日本の長期金利が1.0%近くまで上昇しましたが、流石に今後これ以上は簡単に上げられないと思い …

ファナックについてはどう思いますか。
2023年12月11日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月01日 回答
ここ最近まったく話題にならないファナックについてはどう思いますか。
個人的に好きな企業なのですが株価も5年前の高値を超えられません …