
ダイヤモンド半導体の銘柄の探し方や目の付け方等を教えて頂けませんか?
2023年12月18日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月17日 回答
その銘柄を教えてください!と言いたいところですがそれはマナー違反ですしりおぽんさんのルールか …

先日ダイヤモンド半導体について熱く御返事しているのを拝見しました。 所謂テーマ株はどのタイミングで買うのが良いのでしょうか?
2023年12月17日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023月11月17日 回答
先日ダイヤモンド半導体について熱く御返事しているのを拝見しました。
所謂テーマ株はどのタイ …

信用取引を勉強してみるつもりです。注意点や心構えなど御教示下さい。
2023年12月17日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
現物取引を数年やってきて、いよいよ信用取引を勉強してみるつもりです。注意点や心構えなど御教示下さい。
回答
…

1日の出来高に対して買っていい株数はこれくらいまで等なにかルールを決めていますか?
2023年12月17日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
以前、流動性が低い銘柄に手を出して利確がたいへんだったとの話をされていたと思いますが、1日の出来高に対して買っていい株数はこれく …

借金はどれくらいありますか。
2023年12月17日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
借金はどれくらいありますか。
資産家に負債はつきものだと認識しております。
回答
不動産投資にあたって、銀行から「借りてほしい」と言われたので、2 …

今年は素人の方が勝ちやすい相場、とおっしゃっておりましたが、その所感は変わらずですか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月15日 回答
以前、今年は素人の方が勝ちやすい相場、とおっしゃっておりましたが、その所感は変わらずですか? …

CPIとか決算は、結果を予想してポジションを取ることはありますか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
CPIとか決算は、結果を予想してポジションを取ることはありますか?自分レベルだとギャンブルになってしまうのでやっておらず出た結果 …

相続する資産の中に骨董品などの非償却資産はありますか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
相続する資産の中に骨董品などの非償却資産はありますか?
回答
美術品、骨董品、茶道具などの非償却資産が評価額 …

投資としての美術品(投資)は有価証券や不動産投資に比べてどのような点が優れていると感じますか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資としての美術品(投資)は有価証券や不動産投資に比べてどのような点が優れていると感じますか?
回答
保有し …

都内の不動産価格はそのうち暴落するとか囁かれているのを度々見かけるのですが、そんなことが言われるのは今に始まったことじゃなく特に気にする必要はないと考えています。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月15日 回答
都内の不動産価格はそのうち暴落するとか囁かれているのを度々見かけるのですが、そんなことが言わ …

日本のFX業者のドル円のネットポジションがショートに大きく傾いているようですが、その反対側のロングに傾いたポジションを持っているのは誰だと思われますか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月14日 回答
日本のFX業者のドル円のネットポジションがショートに大きく傾いているようですが、その反対側の …

リーマンショックの時の暴落が頭にこびりついてしまって落ちず、その後の投資に影響が出てしまっている気がします。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
リーマンショックの時の暴落が頭にこびりついてしまって落ちず、その後の投資に影響が出てしまっている気がします。
投資に限らず、過 …

下落局面と判断する要素は何でしょうか。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月13日 回答
下落局面と判断する要素は何でしょうか。今年の8月のように、ここらで天井かなと言ってたのは正直凄いと思いました。同じ根拠でしょうか。
…

鉄道に詳しいと見込んでの質問失礼します。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
鉄道に詳しいと見込んでの質問失礼します。
京成電鉄とOLCの件ですが、京成の時価総額より京成の保有するOLCの時価総額の方が上回るという逆転現象がなぜ起きるのか、理屈 …

全体株価下落の局面で、りおぽんさんはどのような戦略をとるのでしょうか。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月13日 回答
金融危機による暴落や、リセッションによるややハードめのランディングが1-2年後に来るのではな …

投資において、損失を出したとき、どのように立ち直りましたか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資において、損失を出したとき、どのように立ち直りましたか?
ドットコムバブル崩壊時に投資はもうやめてしまおう、と思われなかっ …

通貨の分散はどれ位されているのですか。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
通貨の分散はどれ位されているのですか。
回答
通貨の分散はしていません。資産の大半は日本円か米ドル建てです。金や美術品などのハードアセットに資産を振 …

団塊の世代の多くが亡くなるころ、日本の土地、不動産の価格は下落すると思いますか。
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月13日 回答
団塊の世代の多くが亡くなるころ、日本の土地、不動産の価格は下落すると思いますか。
私は地方 …

相場急落要因になり得ると今一番懸念されている点はどこですか?
2023年12月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月13日 回答
りおぽんさんが相場急落要因になり得ると今一番懸念されている点はどこですか?
回答
…

ダイヤモンド半導体をすごい熱量でお答えしてましたが、ウォッチしている銘柄はあるのでしょうか?
2023年12月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年11月12日 回答
りおぽんさん、ダイヤモンド半導体をすごい熱量でお答えしてましたが、ウォッチしている銘柄はある …