投資法・投資哲学
敵対的買収に対抗する際、こんな策は成立するでしょうか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
敵対的買収に対抗する際、自社のインサイダー情報を無理やり相手に聞かせることによって、これ以上株を買い進められないようにする、だな …
投資法・投資哲学
半導体指数のショートお見事です。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月14日 回答
半導体指数のショートお見事です。もう一回位ガクンと下がってから利確ですか?
回答
SOXSは半分利確してポジを落 …
投資法・投資哲学
iPadでも、株の取引はされるのですか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
iPadでも、株の取引はされるのですか?
回答
株取引は自宅ではPCでやっています。しかし外出に持っていくのはiPad airなので、出先ではiPa …
投資法・投資哲学
日本株についてですが、いつかはアメリカから自立して自らその価値を高めていく日が来るのでしょうか。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月13日 回答
りおぽんさん、日本株についてですが、基本的にはアメリカ株の動きに左右され、さらに為替にも翻弄 …
投資法・投資哲学
アライアンスバーンスタインとインベスコ世界厳選株式オープンという投資信託について。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月12日 回答
アライアンス-アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信D毎月Hなし予想分配
インベスコ- …
投資法・投資哲学
NYSEの優良株を探すのって楽しいと思うんですよね。どう思います?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
過去のレバナスブームや昨今のハイテクブーム、そしてなんだかんだ上昇していくNasdaq100の底堅さにより、投資初心者を筆頭にN …
投資法・投資哲学
今の相場は70年代のニフティフィフティと似ているようにも思います。この点についてどう考えますか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
年始早々からインデックス派と高配当派の争いが起きていたように、最近は誰も彼もインデックス投資 …
投資法・投資哲学
エミンさんのビットコインに対しての見解が話題になってますね。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
エミンさんのビットコインに対しての見解が話題になってますね。
以前は著書を読んでみたりして …
投資法・投資哲学
雇用統計を高精度で先読みできても、相場の流れを読むのは難しくないですか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月11日 回答
今夜のドル円(瞬間ドル高からの反転してドル安円高方向へ。日経先物も下落。)を見てると、もしも …
投資法・投資哲学
雇用統計の先行指標って、ADP雇用統計ではないですよね?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
雇用統計の先行指標って、ADP雇用統計ではないですよね?
回答
JOLTS(米労働省雇用動態調査)のデータを …
投資法・投資哲学
東京の中古物件が高くなってしまって驚いています。続き。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
労働力減少による人件費の高騰や円安による材料の高騰、新規に供給可能エリアが物理的にない、等の …
投資法・投資哲学
海外勢が日本国債を買う理由について、りおぽんさんの意見をお聞かせください。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
海外勢が日本国債を買う理由について、りおぽんさんの意見をお聞かせください。
格付けは下 …
投資法・投資哲学
エルメスってなぜあれほど長期成長出来てるのでしょうか。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
エルメスってなぜあれほど長期成長出来てるのでしょうか。
シェアやブランドとしての参入障壁と …
投資法・投資哲学
東京の中古物件が高くなってしまって驚いています。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
東京の中古物件が高くなってしまって驚いています。
個人的に最低条件を満たすものは売れてしま …
投資法・投資哲学
銀行や生保は、政府に対してどれくらい強気に出られるものなのか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
「日本政府は国内の生命保険会社や銀行に対し、日本国債をかなり引き受けてくれていることに感謝し …
投資法・投資哲学
日本の長期金利は最終的にどれくらいを推移するのが望ましいと思いますか?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
りおぽん氏は日本の長期金利は最終的にどれくらいを推移するのが望ましいと思いますか?1.5%く …
投資法・投資哲学
三菱商事の下げが続います。外国人や機関が投げてるのでしょうか。
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
三菱商事の下げが続います。外国人や機関が投げてるのでしょうか。他の商社も下落傾向ですが、りお …
投資法・投資哲学
日銀の為替介入きました?
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
日銀の為替介入きました?
回答
来たっぽいよね。いくら介入したんだろう。でも為替介入は効果が短いし、日本の外貨準 …
投資法・投資哲学
日本、コストプッシュインフレかと思いきや実質賃金がマイナスなのでスタグフレーション入りでしょうか…
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
日本、コストプッシュインフレかと思いきや実質賃金がマイナスなのでスタグフレーション入りでしょ …
投資法・投資哲学
トレンドフォロー戦略の買値、買いのタイミングについても、是非ともご高説を賜りたく、お願い申し上げますm(__)m
2024年2月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年01月10日 回答
珠玉の解説ありがとうございます✨
ブクマして読み返します!
この戦略、言う …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ