投資法・投資哲学 りおぽんさんが言っていた暴落をお年玉かき集めてじぃと待っているところです。 2024年2月7日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月03日 回答 りおぽんさんの乙女の勘が言っていた暴落をお年玉かき集めてじぃと待っているところです。いつ来る …
投資法・投資哲学 TOYOTAについてどうお考えなのでしょうか? 2024年2月7日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月03日 回答 日産三菱ホンダを見ていると、アベノミクスで隆盛を極めたTOYOTAも今後は凋落していくのでは …
投資法・投資哲学 なぜ年金の買いが株高をもたらすのでしょうか。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 りおぽんさんこんにちは。 基本的であほな質問なのですが、よくわからなかったので宜しければ教えてください。 GPIFPFの日本株比率向上の可能性があり株高が見込まれる …
投資法・投資哲学 「Tracers S&P500ゴールドプラス」というものをご存知でしょうか? 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月03日 回答 投資信託の質問失礼いたします。昨年1年だけで60%以上のリターンを叩き出した「Tracers …
投資法・投資哲学 ビットコインおよび関連株は保有量を調整したり、下落場面に備えてショートを持っていたりしますか? 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月02日 回答 ビットコインおよび関連株は早めに逃げておいた方がいい、最後の逃げ場になるだとかいうツイートが …
投資法・投資哲学 レーザテックの売買について。空売りの理由、根拠についてご教示ください。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月02日 回答 レーザテックの売買について。昨年8月5日に株価が急落した際、りおぽんさんは2万円以下で買って …
投資法・投資哲学 株ですけど、Vは何で人気無くなっちゃったんですか? 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月02日 回答 株ですけど、 Vは何で人気無くなっちゃったんですか? 回答 将来性への …
投資法・投資哲学 りおぽんさんの捨て身枠スクリーニングがどんなものなのか考えていたのですが。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月02日 回答 りおぽんさんの捨て身枠スクリーニングがどんなものなのか考えていたのですが ひょっとしてhv …
投資法・投資哲学 IPOしたての銘柄に捨て身で入る場合、資金効率を考えて利確や損切りをしていくのでしょうか? 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01日01日 回答 IPOしたての銘柄に捨て身で入る場合、握りしめて○バガーなどは目指さず、資金効率を考えて利確 …
投資法・投資哲学 akebonoに投資されますでしょうか。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01日01日 回答 akebonoに投資されますでしょうか。 回答 最終決定していませんが、投資することを前向きに検討しています。非 …
投資法・投資哲学 「上がる」と見越して買ったはずの株が、意に反して下がった場合、どういうロジックで再インのタイミングを決めるのでしょうか。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月01日 回答 多くの人は「◯%で損切り」というのは出来ても、「下で買い直す」というのが出来ないのだと思いま …
投資法・投資哲学 財産債務調書作成用の資料を作成しています。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 財産債務調書作成用の資料を作成しています。 本当に面倒でイヤになります。なぜ億万長者だらけの株クラでこれのめんどくささの話が出ないのかさっぱりわかりません。真に株だけ …
投資法・投資哲学 金や指数のETFだろうが、損切りしますか? 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月01日 回答 これは興味本位で聞かせてください。 金や指数のETFだろうが、損切りしますか? 回答 損切りラインは個別株と変 …
投資法・投資哲学 350ドルでMSTRに全資産ツッパしたのですがマイルール上は損切りライン切ってます。。 2024年2月6日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月01日 回答 350ドルでMSTRに全資産ツッパしたのですがマイルール上は損切りライン切ってます。。でも個 …
投資法・投資哲学 ロスカットした後の振る舞いは決められていますか? 2024年2月5日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月01日 回答 ロスカットルールで「ただ決めたら守ること」と記載されていますが、ロスカットした後の振る舞いは …
投資法・投資哲学 投資上達の道について質問させて下さい。 2024年2月5日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2025年01月01日 回答 投資上達の道について質問させて下さい。 企業分析もどき、テクニカル分析もどきをしたつもりで自分なりのルールで売買をしていますが …
投資法・投資哲学 BRICSの中東参加、りおぽんさんはどう見ますか。 2024年2月3日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2023年08月30日 回答 BRICSの中東参加、りおぽんさんはどう見ますか。 回答 米国の地盤沈下 …
投資法・投資哲学 NVDAは決算後なぜ下げていると考えてますか? 2024年2月3日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2023年08月30日 回答 NVDAは決算後なぜ下げていると考えてますか? 回答 下げたのは「買う理 …
投資法・投資哲学 つみたてNISAでアメリカのインデックスに投資(200万円+40%)しているのですが、これを長期保有するのはリスク高いと思いますか? 2024年2月3日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2023年08月28日 回答 つみたてNISAでアメリカのインデックスに投資(200万円+40%)しているのですが、これを …
投資法・投資哲学 以前は毎日四季報を熟読したりされていたのでしょうか? 2024年2月3日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 以前は毎日四季報を熟読したりされていたのでしょうか? 回答 僕は「日経会社情報」派なんですが、今でも読みます …