
この1週間ずっと毎日S&P500を40万ドルずつナンピン買いしてました。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月08日 回答
この1週間ずっと毎日S&P500を40万ドルずつナンピン買いしてました。
昨日買っ …

SOXSは19→44からのSOXL8.8で買えましたー
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月08日 回答
やったーー!
SOXSは19→44からの
SOXL8.8で買えましたー
全てりおぽんさ …

今日、やまぴさんが昨日買った分は利確していると投稿していました。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月08日 回答
りおぽんさん、聴いてください。
今日、やまぴさんが昨日買った分は利確していると投稿して …

NVDAのプラ転を久しぶりに見ました(一瞬だけかもしれませんが)
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
NVDAのプラ転を久しぶりに見ました(一瞬だけかもしれませんが)
回答
…

やたら新興国を推し続ける著名投資家が常に一定数いるのはなぜなのでしょうか...?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
じっちゃま曰く、今夜が短期の底で高値付近までじりじり戻すが、欧州や新興国株推しだそうです。
…

夫が国家公務員で、あと2年で定年です。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
夫が国家公務員で、あと2年で定年です。
ずっと文京区の賃貸住宅(家賃17万)で暮らしていまして、持ち家がありません。
貯蓄は30 …

今回の関税とそれに伴う株式下落は都内のタワマン価格にも影響を与えると思われますでしょうか?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
今回の関税とそれに伴う株式下落は都内のタワマン価格にも影響を与えると思われますでしょうか?
…

スタグフが始まるとして失われた20年で済みますかね?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
スタグフが始まるとして失われた20年で済みますかね?
回答
今の段階で、 …

グレイヘアをされることですが、投資で稼がれている額からすると微々たるものとは言わずともあまりインパクトがない気がしてしまいます。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
グレイヘアをされることでの報酬が数億円なのか十数億円なのかはわかりませんが、ここ数年の相場環 …

針間貴己さんについてどう見ていますか。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月07日 回答
恐らくAkito Capital?(もう違うかもしれません)針間貴己さんについてどう見ていますか。
回答
どうっ …

今回のトランプ関税は、本気で長期的な関税戦争をしかけているものなのでしょうか?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月06日 回答
トランプ関税ショックが起きてますが、自動車とか狙い撃ちされている業種は兎も角、相互関税につい …

ナスダックはベア相場入りと見てよろしいでしょうか。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
ナスダックはベア相場入りと見てよろしいでしょうか。
株式市場がここまで1人の男に振り回され …

野村1兆円ファンドが残額500億円になって終了ですね。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
野村1兆円ファンドが残額500億円になって終了ですね。これだけ盛大に減らす運用者は凄腕ですか …

昨日も一昨日も15時くらいから戻していました。それまでも、13時半頃から買いが入っている感じがしていました。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
昨日も一昨日も15時くらいから戻していました。それまでも、13時半頃から買いが入っている感じ …

今回は今のところ、株価が一直線に落ちていってる感じでして、これには何か理由があるのでしょうか。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
今般の米国株の下落について、一般的に株価の下落はショート勢力の利確及びそれに釣られたロングに …

ナンピンだけはやめた方がいい、と言われるのは動かせなくなる資金枠を増やすことになるからでしょうか?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
りおぽんさんがナンピンだけはやめた方がいい、と言われるのは動かせなくなる資金枠を増やすことに …

石破さんが万博でのんびりしているように感じるのですが。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
石破さんが万博でのんびりしているように感じるのですが、実はトランプ大統領と話はついていて9日 …

トランプはパウエル氏が目指していたソフトランディングを完全にぶち壊した事になるのでしょうか?
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
あれ?
もしかしてトランプはパウエル氏が目指していたソフトランディングを完全にぶち壊した事 …

報復関税にはそんな意味があったのですね。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
>アイツらに報復関税は、自分たちには消費税増税効果があるって分かるはずがない。
知らなかった。
報復関税にはそんな意味 …

米国株の中長期的未来について2点伺います。
2024年4月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年04月05日 回答
米国株の中長期的未来について2点伺います。
某じっちゃまは、「今回ベアマーケット入りしたので今までのマグニフィセント・セブンはもう …