
じっ○ゃまが新興国を推奨し始めましたね。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
じっ○ゃまが新興国を推奨し始めましたね。
いつぞやが懐かしいです。ところで「踏み上げ太郎」ってご存知ですか?
回答
…

足元の下落ムードを払拭するためには、週末の雇用統計が下振れせず、かつ利下げ期待が高まるような展開が必要なのでしょうか。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
足元の下落ムードを払拭するためには、週末の雇用統計が下振れせず、かつ利下げ期待が高まるような …

日本は今、防衛買い半導体製造装置売りですかね?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
日本は今、防衛買い半導体製造装置売りですかね?
そこまで米中貿易摩擦に日本の半導体製造装置 …

保有の長期ショートにはどのような銘柄がありますか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
保有の長期ショートにはどのような銘柄がありますか?
昨日24.7ドルでsoxsを買ってしま …

お持ちのSOXSも利確なさっていますか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
お持ちのSOXSも利確なさっていますか?
回答
SOXSとSOXLのショートは昨夜、直ぐにすべて利確して手仕舞い …

ショートポジションは減らしましたか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月06日 回答
ショートポジションは減らしましたか?
回答
ポストした通り、減らしたよ。昨夜はISMが大きくミスると見て、かなり …

そろそろ新興国ブームが来るのではと思いますが、りおぽんさんはいかがお考えでしょうか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
アメリカの景気が怪しそう。かつ、ドル指数が下がってきています。
そろそろ新興国ブームが来る …

トランプ演説を見ましたが、それほど株式市場にポジティブな内容には感じませんでした。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
遅ればせながらトランプ演説を見ましたが、それほど株式市場にポジティブな内容には感じませんでし …

過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか?続き。
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
質問者です。
ご回答いただきありがとうございます。
価格帯を見ていて、疑問に思ったこ …

ドイツ10年債の動きなども確認したりしますか?
2024年3月9日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ドイツ10年債の動きなども確認したりしますか?
米金利とは違いこちらはじわじわ上昇してます …

ディスコの空売りはしていないのですか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ディスコの空売りはしていないのですか?
1月高値から暴落していて半導体製造装置ではかなりパフォーマンス悪い方になっています。
回 …

香港ハンセンCFDを24,000でショートしてるんですが、乱高下して含み益が大きく増えたり、逆に大きく減ったりして、すごく疲れてきました💦
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
香港ハンセンCFDを24,000でショートしてるんですが、乱高下して含み益が大きく増えたり、 …

めちゃくちゃ反発しましたね、これでもう調整は終わりみたいです。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
めちゃくちゃ反発しましたね、これでもう調整は終わりみたいです。私はレバレッジかけて100%ロ …

過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
過去最大ロットで日経先物ショートをされた判断基準としては、何が主なポイントだったのでしょうか …

ナスダックは20,000近くでいったん反発しましたね⤴️
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月05日 回答
ナスダックは20,000近くでいったん反発しましたね⤴️
節目 …

トランプが円安に不満で、関税掛けて埋め合わせするわ!って言ってるやつ。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
トランプが円安に不満で、関税掛けて埋め合わせするわ!って言ってるやつ。ふっと思ったんですけど …

総理が誰に代わったとしても事態が好転しないことがよくわかりました。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
総理が誰に代わったとしても事態が好転しないことがよくわかりました。
回答
…

米景気減速懸念、米インフレ懸念、過度の日銀利上げは無しなど考えると、ここからの1ドル160円170円は無いと考えていいですよね?
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
そこからの、米景気減速懸念、米インフレ懸念、過度の日銀利上げは無しなど考えると、ここからの1 …

ダイモンCEOとかデイヴィッド・M・ソロモンCEOとか米国経済に発言したりするけど、どういう風に受け止めたらいいんだろうと思う時があります。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
ダイモンCEOとかデイヴィッド・M・ソロモンCEOとか米国経済に発言したりするけど、どういう …

日本株はいい材料が全くないように見えます。
2024年3月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月04日 回答
日本株は、政治的なモメンタムはよくないし、連動対象の米株も今はガタガタだし、たいして安いわけでもないし、利上げ路線だし、といい材料が …