
親族よりTOYOTA株を相続する可能性があるものです。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月30日 回答
いつも勉強させていただいております。
親族よりTOYOTA株を相続する可能性があるもの …

EDPに再インする予定はありますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月30日 回答
EDPに再インする予定はありますか?
回答
監視銘柄の一つにはなっているので、再インの可能性はあります。ですが、 …

日経平均に連動する投資信託の積立を10年以上しようかと考えているのですがお勧めできますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月30日 回答
日経平均に連動する投資信託の積立を10年以上しようかと考えているのですがお勧めできますか?
…

美香紅茶さんの話題が良く出てきますが、どういうご関係なんですか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんのQuerie.meには、美香紅茶さんの話題が良く出てきますが、どういうご関係なんですか?
ご親戚?お友達?それと …

エヌビディアとシノプシスが利確対象にならないののは、長期的に保有していきたいと思える理由があるからでしょうか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月29日 回答
エヌビディアとシノプシスが利確対象にならないののは、長期的に保有していきたいと思える理由があ …

昔勤めていた会社、そういえばいい会社だったなあと思い始めて個別銘柄を買おうと思います。
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月28日 回答
いつも楽しくツイート拝見しています。やっと積立NISA始めた初心者です。昔勤めていた会社、そ …

ほむら証券のほむらやそこから派生したまだ株は依然として商材を売り続け初心者を騙すカスだと思いますがお仲間としてどう思われますか?
2024年4月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月28日 回答
商材屋に騙され自死を選んだ人は許せませんが、以前所属されていたほむら証券のほむらやそこから派 …

麻雀が強い方は、トレードも上手だと思いませんか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
麻雀が強い方は、トレードも上手だと思いませんか?
また、将棋と株の上手さはあまり関係ない印象がありますが、どう思いますか?
…

株主総会に行くのは好きですか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
株主総会に行くのは好きですか?
どんな質問をしたり、どんなところを重点的に聞いたりしてますか?
回答
以前は株主総会にはよく行ったものですが、最近 …

クオリプスは、上場目論見書をご覧になっていましたか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月28日 回答
クオリプスは、上場目論見書をご覧になっていましたか?
それとも、チャートの勢い的なやつです …

自分は20代男性年収400万台です。最高2000万から転落し今は400万円程度しかありません。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
はじめましてです。
自分は20代男性年収400万台です。
最近のボラティリティの高い相場で右往左往し最高2000万から転落し …

イーロンマスクとバフェット氏はどちらの方が経済界において大物でしょうか。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
くだらない質問ですみません。
イーロンマスクとバフェット氏はどちらの方が経済界において大物でしょうか。
回答
…

当方は短期〜長期でやっている者です。小さく負けても大きく負けたことなく来てしまい、それを不安に思う時がよくあります。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
当方は短期〜長期でやっている者です。小さく負けても大きく負けたことなく来てしまい、それを不安に思う時がよくあります。
スキ …

ある時から突然株のパフォーマンスが飛躍的に上がったり、ある科目のある分野がある瞬間から突然わかるようになったりってあると思います。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ある時から突然株のパフォーマンスが飛躍的に上がったり、ある科目のある分野がある瞬間から突然わかるようになったりってあると思います …

iDeCoはされていましたか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
iDeCoはされていましたか?
やはり資金拘束はデメリットが大きすぎるでしょうか?
回答
iDeCoは一応していました。でも、あれこれ考えてやって …

おおよそ18から20年後を見据えて株式だけではなくビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨にも数百万だけでも手を出すのはどうお考えでしょう。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月28日 回答
こんにちは。私は37歳で妻・子供2人の4人暮らし、今年もう1人生まれる予定です。現在は地方の …

捨て身の投資枠の現状教えてください。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年07月28日 回答
捨て身の投資枠の現状教えてください。
追加銘柄ありますか?
回答
MARA、AI、SHOP、SNOW、CELH …

短期スイングについて質問があるのですが、市場が開いている1日の中で何時位に買うことが多いでしょうか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
短期スイングについて質問があるのですが、
りおぽんさんは買う時、市場が開いている1日の中で何時位に買うことが多いでしょうか?
…

りおぽんさんの場合、暴れん坊でもSOXLを触ってた方がパフォーマンスは安定的な気がします。
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ハイリスクな銘柄を足腰の強いものに乗り換えるというのを拝見しました。それでもりおぽんさんの場合、暴れん坊でもSOXLを触ってた方 …

5%の損切りラインは、個別株だけでなく、SOXLやSOXSなどのレバETFでも同様の損切りラインを設定されていますか?
2024年4月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
とても単純な質問で申し訳ないのですが、よろしければ教えて下さい。
りおぽんさんは、5%の損切りラインで、損失が出た銘柄を目 …