投資法・投資哲学
NVDAの決算来ますねー笑
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月25日 回答
NVDAの決算来ますねー笑
回答
28日(日本時間29日早朝)に2-4月期の決算発表だね。分母が大きくなってきたから、売上高など …
投資法・投資哲学
企業は売上を上げながら、ジュニアにとっては大学などに行かずに仕事で効率的に学べるということですね!
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
企業は売上を上げながら、ジュニアにとっては大学などに行かずに仕事で効率的に学べるということで …
投資法・投資哲学
米国でも大量保有報告書や適時開示はガバガバですか?😥
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
株主以外の冷静な投資家から見ても正確な所有株数は不明でもトンピンさんが株主であることは間違い …
投資法・投資哲学
米国のヘッジファンドでは髪が無くてもグレイヘアと呼ばせるのですか?
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
日本の仕事場では髪のことは年長者の前で話せません。
米国のヘッジファンドでは髪が無くてもグ …
投資法・投資哲学
最近、よく露出されている斎藤ジンさんはご友人だったりお仕事仲間だったりしますか?
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
最近、よく露出されている斎藤ジンさんはご友人だったりお仕事仲間だったりしますか?
かな …
投資法・投資哲学
電気関係で、京都フュージョニアリングってどう評価されてますか?
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
電気関係で、京都フュージョニアリングってどう評価されてますか?
回答
化けたらもの凄い企 …
投資法・投資哲学
アメリカの減税法案がこのまま成立した場合、財政赤字な増える一方ですよね?
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
アメリカの減税法案がこのまま成立した場合、財政赤字な増える一方ですよね?それも分かった上で成 …
投資法・投資哲学
いつも大漁旗だからもう誰も驚いてないと思う🤭
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
⇨ 原子力とウラニウムで今夜りおぽんは大漁旗かなぁ🤣。
いつも大漁旗だ …
投資法・投資哲学
海帆がトンピンさんの好材料のポストの次の日でも下がるようになってる😰
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
海帆がトンピンさんの好材料のポストの次の日でも下がるようになってる😰
大量 …
投資法・投資哲学
りおぽん氏が安定して年率30%以上を叩き出せている大きな要因の1つは情報力にあると思います。
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
>りおぽん、大漁旗🤣。情報戦の勝利。
りおぽん氏が安定して年率30%以 …
投資法・投資哲学
結局インドやインドネシアが経済大国になったとしても、富むのはアメリカ企業なのではないかと思うのですがこの考えは浅はかでしょうか?
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
結局インドやインドネシアが経済大国になったとしても、マクドナルドを食べ、コーラを飲み、iPh …
投資法・投資哲学
GXウラニウムってやつ、日本市場引けに入って夜間PTSで売れたよ。
2024年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
りおぽんぬ!
GXウラニウムってやつ、日本市場引けに入って夜間PTSで売れたよ。これでちょ …
投資法・投資哲学
もし今債券買うなら米国長期債よりコカコーラの社債のように全人類が好きな会社の社債の方がいんじゃない?
2024年6月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
利回り無視して考えますが、もし今債券買うなら米国長期債よりコカコーラの社債のように全人類が好 …
投資法・投資哲学
米ドルが基軸通貨でなくなったとした場合に台頭するのは何だと思われますか?
2024年6月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月24日 回答
米ドルが基軸通貨でなくなったとした場合に台頭するのは何だと思われますか?
国家主席のお気持 …
投資法・投資哲学
IB証券の口座を持ってます。手数料が安く済む送金方法や選定基準などご教示いただけますと幸いです。
2024年6月14日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月23日 回答
現在IB証券(IBLLC)の口座を持っており、日本円を3000万円程度送金したいのですが手数 …
投資法・投資哲学
米メディアより早い?!凄いです。
2024年6月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月22日 回答
米メディアより早い?!凄いです。
回答
米国ネタはBloombergをライバルだと考えて、頑張っています🤣。情報 …
投資法・投資哲学
20年債入札結果から下落していますが、今のマーケットが金利を見ていたことにびっくりです。
2024年6月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月22日 回答
20年債入札結果から下落していますが、今のマーケットが金利を見ていたことにびっくりです。
…
投資法・投資哲学
メタプラ祭りは参加されましたか?
2024年6月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月22日 回答
メタプラ祭りは参加されましたか?
回答
まったく参加する気はありませんでした。 …
投資法・投資哲学
泉の日米経済、株式市場分析さんはベッセント財務長官の狙い通りだとしてます。
2024年6月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月22日 回答
泉の日米経済、株式市場分析さんはベッセント財務長官の狙い通りだとしてます。
りおぽんさんは …
投資法・投資哲学
「日本の長期国債の利回りで地銀が潰れるのではないか」という噂がありますが、近い将来ありえると思いますか?
2024年6月13日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年05月22日 回答
「日本の長期国債の利回りで地銀が潰れるのではないか」という噂がありますが、近い将来ありえると …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ