投資法・投資哲学
レーサム(8890)という不動産会社について質問です。
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月19日 回答
もしよろしければお答えください、レーサム(8890)という不動産会社なのですが、還元策として …
投資法・投資哲学
会社が決算期変更をする理由って何が考えられます?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
会社が決算期変更をする理由って何が考えられます?会計操作を疑ってしまうのですが
回答
企業が決算期を変更する …
投資法・投資哲学
QPS研究所に関して質問です。
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月18日 回答
QPS研究所に関して質問です。
今後の株価の予想や投資判断に触れないレベルで可能ならご意見いただきたいです。
投資歴が浅く、ここ …
投資法・投資哲学
これだけ日本株が上昇すると、個別株の理論株価の算定に、今後、どのような影響を与えるものなのでしょうか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月18日 回答
今は、一部の分野の日本株が上昇して日経平均株価を押し上げていますが、これだけ日本株が上昇する …
投資法・投資哲学
MBTI診断の16タイプのうち、最も投資に適性がありそうなタイプはどれだと思いますか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
MBTI診断の16タイプのうち、最も投資に適性がありそうなタイプはどれだと思いますか?
回答
「指揮官」や「 …
投資法・投資哲学
資産0に近い状態から莫大な資産を構築していくためにするべきことは何ですか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
資産0に近い状態から莫大な資産を構築していくためにするべきことは何ですか?
回答
これはどっちみち0に近いん …
投資法・投資哲学
投資初心者です。アービトラージやオプション取引についての質問です。
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
・裁定取引ってビジネスとして成立するんですかね?詳しくないですが、マシンパワーと回線の良さ以外に差別化点があるのでしょうか?
…
投資法・投資哲学
高価なものを買う時、自分の金融資産に対して何%以内だったら購入するとか意識してますか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
資産家のりおぽんさんにお聞きしたいのですが、高価なものを買う時、自分の金融資産に対して何%以内だったら購入するとか意識してますか …
投資法・投資哲学
5000万あるとして、投資を始めた頃のりおぽんさん、今の経験値と知識のりおぽんさんだったらそれぞれどのように運用しますか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
5000万あるとして、投資を始めた頃のりおぽんさん、今の経験値と知識のりおぽんさんだったらそれぞれどのように運用しますか?
回 …
投資法・投資哲学
1ドル150円前後の今の水準はどのように思われますか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月17日 回答
りおぽんさん、為替のことはあまり気にしていないと仰っていましたが質問させてください。
そろ …
投資法・投資哲学
「SQがあったから売り」というワードが出てきたのですが、もしご存知でしたら教えてください…!
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資初心者です。
「SQがあったから売り」というワードが出てきたのですが、調べてもイマイチどういうことなのか分からないんで …
投資法・投資哲学
そろそろ個別株等に挑戦してみたいなと思いました。
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
はじめまして。投資に興味を持ってしばらく経ち、これまではインデックス分散投資がほとんどで手堅くやってきたのですが、そろそろ個別株 …
投資法・投資哲学
ルネサスの件、アルティウムって会社知ってました?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月15日 回答
ルネサスの件、アルティウムって会社知ってました?自分は知らなかった
っていうか買収しす …
投資法・投資哲学
自身の投資スタイルや確立されるまでにどれくらいかかりましたか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
自身の投資スタイルや確立されるまでにどれくらいかかりましたか?
回答
38歳で投資を始めてドットコムバブルで …
投資法・投資哲学
なぜ90年代以降の日本は、ケインズ政策を実施し、財政赤字ばかりを積み上げて行ったのでしょうか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月15日 回答
ケインズ経済学は1970年代初頭のスタグフレーションと、ルーカス批判によって死亡宣告を突き付 …
投資法・投資哲学
これまで経験した職業の中で最も投資に役立ったと思う職業はなんですか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
これまで経験した職業の中で最も投資に役立ったと思う職業はなんですか?
回答
経済記者など僕の過去の職業は、投 …
投資法・投資哲学
それだけ儲かっていても投資を難しいと感じるのですか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月15日 回答
それだけ儲かっていても投資を難しいと感じるのですか?
回答
投資が難しい …
投資法・投資哲学
新NISAを多くの国民が始めたというニュースは良いニュースだと思いますか。
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新NISAを多くの国民が始めたというニュースは良いニュースだと思いますか。
あるいは必ずしも賞賛できる事だとも思いませんか?
…
投資法・投資哲学
半導体界隈が賑わってますが、生成AIってそんなに凄いのですか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月14日 回答
半導体界隈が賑わってますが、生成AIってそんなに凄いのですか?
仕事でパソコン使わん人 …
投資法・投資哲学
天然ガスの需要は年々減っているものなんでしょうか?
2023年10月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年02月14日 回答
最近、天然ガスの下落が一部で話題になっていて見てみたところ、原油の価格は緩やかな右肩上がりな …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ