投資法・投資哲学
どうしてプラチナアクセサリーがゴールドアクセサリーより高いのでしょうか?
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
どうして金よりプラチナの方が安いのに、プラチナアクセサリーはゴールドアクセサリーより高いか同じくらいの価格なのでしょうか。気分で …
投資法・投資哲学
QQQやQLDを毎月積み立てるのはどう思いますか?
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
QQQやQLDを毎月積み立てるのはどう思いますか?
回答
この手の話は株クラに教祖さまがたくさんいるから、本 …
投資法・投資哲学
三菱重工についてお考えをお聞かせください。
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月19日 回答
三菱重工についてお考えをお聞かせください。そろそろ利確の時期でもいいかと思いつつも、また高値更新する流れになりつつあるのでまだホール …
投資法・投資哲学
ラボグロウンダイヤについてはどう思いますか。
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月19日 回答
ラボグロウンダイヤについてはどう思いますか。最近8割まで値下がってきているということも耳にしましたが、将来性や資産性は低いのでしょう …
投資法・投資哲学
米株好調過ぎないですか?
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月18日 回答
最近の米国株(SP500,NASDAQ100)の上げが強くて、下がってから買おうと思っていますが、なかなかポジション増やせていません …
投資法・投資哲学
FOMC11月、12月での利下げ見通しはどれぐらいでしょうか?
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月18日 回答
米国の経済指標は良い指標、悪い指標まちまちですが、FOMC11月、12月での利下げ見通しはど …
投資法・投資哲学
アメリカで中小型株が上がったのを見てのグロース物色だったり…?
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月18日 回答
もしかしてアメリカで中小型株が上がったのを見てのグロース物色だったり…?
回答
…
投資法・投資哲学
東証グロースをチェックされたとのことでびっくりしました。
2023年11月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月18日 回答
りおぽんさんが東証グロースをチェックされたとのことでびっくりしました。
私はしばらく日本株 …
投資法・投資哲学
台湾株の今後をどのようにお考えですか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月17日 回答
TSMやMEDIATEKなど台湾企業に投資してます。
今後、習近平氏の任期延長(皇帝化?)のため中国は台湾に軍事も含めたなんらかの …
投資法・投資哲学
東京メトロのIPO、どう見ておられますか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月17日 回答
東京メトロのIPO、どう見ておられますか?
気前よく配られていますが...
回答
東京メトロかぁ。大型IPOの …
投資法・投資哲学
レーザーテック、買いましたか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月16日 回答
レーザーテック、買いましたか?
回答
レーザーテックは散々企業価値分析をやり尽くしてあるので、ある価格を下回った …
投資法・投資哲学
投資のメモを取っているのですが、再現性や反省に活かせてないのではと不安を覚えます。
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資のメモを取っているのですが、ごく短期的で感覚的な部分をうまく言語化できず再現性や反省に活かせてないのではと不安を覚えます。同 …
投資法・投資哲学
COHRを購入されているとのことですが、やはり第二のエヌビディアとして睨んでいる感じでしょうか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月12日 回答
COHRを購入されているとのことですが、やはり第二のエヌビディアとして睨んでいる感じでしょう …
投資法・投資哲学
柳下裕紀さんはご存知でしょうか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
私募ファンドですが、柳下裕紀さんはご存知でしょうか?ご存じの場合どのような評価でしょうか?
回答
バリュー株の柳下さんを知らなかったら、投資家として …
投資法・投資哲学
ファンドマネージャーのほぼすべてが誰でもできるインデックス投資を超えていないのはひどいなと正直思いました。
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
先日経済系の記事を読んでいたら次のような記載がありました。
「○○氏はファンドマネージャーの上位1%に位置し、10年間のSP5 …
投資法・投資哲学
現在定義しておられる 富裕層と超富裕層は資産どれくらいでしょうか。
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんが現在定義しておられる
富裕層と超富裕層は資産どれくらいでしょうか。
回答
野村総合研究所の「 …
投資法・投資哲学
富裕層という程の事もなく夫婦でそれぞれ一億未満の資産のみしかありませんが、それ位では海外移住は出来ませんね?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
富裕層という程の事もなく夫婦でそれぞれ一億未満の資産のみしかありませんが、それ位では海外移住は出来ませんね?
出国税は個々 …
投資法・投資哲学
金融所得課税が引き上げられたら富裕層は海外に出ていってしまうと仰る方がいますが、どう思われますか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
金融所得課税が引き上げられたら富裕層は海外に出ていってしまうと仰る方がいますが、りおぽんさんはどう思われますか?
回答
…
投資法・投資哲学
先物やオプションってサイズ別にラージやらミニやらマイクロがありますが、これって何で別れてるんでしょうか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
先物やオプションってサイズ別にラージやらミニやらマイクロがありますが、これって何で別れてるんでしょうか?
小さいもので統一して …
投資法・投資哲学
謎ドリンクCELHはもう美味しくないんですか?
2023年11月7日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2024年10月01日 回答
謎ドリンクCELHはもう美味しくないんですか?
回答
逆張りしたいのであ …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ