投資法・投資哲学 ここ数日の日経平均株価の急落に名前をつけるとしたら何にしますか? 2023年9月16日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年08月02日 回答 りおぽんさんはダメージが少ないと思いますが、ここ数日の日経平均株価の急落に名前をつけるとした …
投資法・投資哲学 一日中ドル円相場に張り付いていたのに買っては下がり売っては上がり、1日で1ヶ月分の給料が吹き飛びました。 2023年9月16日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 一日中ドル円相場に張り付いていたのに買っては下がり売っては上がり、1日で1ヶ月分の給料が吹き飛びました。なんでこうなるんでしょう …
投資法・投資哲学 なぜ投資家は本来交易条件に直結するはずの実質実効レートで為替を議論しないのでしょうか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 なぜ投資家は本来交易条件に直結するはずの実質実効レートで為替を議論しないのでしょうか? 回答 実質実効レート …
投資法・投資哲学 ブロックチェーンに対する理解が深ければBTCを保有されているような気もするのですが、最新技術はノーマークなのですか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 ブロックチェーンに対する理解が深ければBTCを保有されているような気もするのですが、最新技術はノーマークなのですか? 回答 …
投資法・投資哲学 万が一立憲に政権交代したら日経にかなり悲観的なのですが、どう思いますか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 万が一立憲に政権交代したら日経にかなり悲観的なのですが、どう思いますか? 回答 中東レートで円ドルが一気に3 …
投資法・投資哲学 アドバンテストはガイダンス保守的過ぎかなあという印象ですが、見た目通り悪決算ととらえる感じでしょうか。 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月28日 回答 アドバンテストはガイダンス保守的過ぎかなあという印象ですが、見た目通り悪決算ととらえる感じで …
投資法・投資哲学 りおぽんさんの理論株価は既存のDCF法で得られる理論株価と乖離はかなりありますか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 DCF法をベースにMCMC法を用いて理論株価を算出されてるのかなと思っているのですが、理解が違ったらすみません。 りおぽんさん …
投資法・投資哲学 FRBの利下げが見送られてる以上米国株は買いだと思うのですが 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024月04月27日 回答 FRBの利下げが見送られてる以上米国株は買いだと思うのですが、りおぽんさんは近い将来現在より …
投資法・投資哲学 TEAM(アトラシアン)はあまり暴落すると、国が守ろうとはされないでしょうか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 TEAM(アトラシアン)はあまり暴落すると、国が守ろうとはされないでしょうか? オーストラリアには他に目立ったIT企業が無く、 …
投資法・投資哲学 円安になること自体はともかくスピード感が早すぎませんかね。 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月27日 回答 円安になること自体はともかくスピード感が早すぎませんかね。 こんなにあっさり一方的に動くも …
投資法・投資哲学 スタグフレーションが起きた時、どのように対応しますか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 スタグフレーションが起きた時、りおぽんさんならどのように対応しますか? あと、起きた時の庶民への処方箋をくださいὠ …
投資法・投資哲学 楽天といい、トヨタといい、テンセントとの提携は米国との関係で問題にならないのでしょうか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月25日 回答 楽天といい、トヨタといい、テンセントとの提携は米国との関係で問題にならないのでしょうか? …
投資法・投資哲学 今後、◯◯ショックが発生した場合、長期保有以外の銘柄に関しても損切ルールに従って対応されますか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月23日 回答 今後、◯◯ショックが発生した場合、長期保有以外の銘柄に関しても損切ルールに従って対応されます …
投資法・投資哲学 キャシーウッドのりおぽんさん的評価をお聞かせいただけないでしょうか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 イーロンマスクのお話が出てふと思ったのですが、キャシーウッドのりおぽんさん的評価をお聞かせいただけないでしょうか? 個人的には …
投資法・投資哲学 最近、日経も調整し始めている最中ですが、なぜグロース指数が一番下げているのでしょうか。 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月19日 回答 最近、日経も調整し始めている最中ですが、何故、調整する必要のない(日経が上がっている間も上が …
投資法・投資哲学 相場の波から、自分の考えや手法又は感覚が外れているなと感じたとき、どのようにして調整しますか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04月19日 回答 りおぽんさんは相場の波から、自分の考えや手法又は感覚が外れているなと感じたとき、どのようにし …
投資法・投資哲学 TSMCのような半導体製造受託企業が日本に出来なかったのは、 日本企業の自前主義が原因なのでしょうか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 TSMCのような半導体製造受託企業が日本に出来なかったのは、 日本企業の自前主義が原因なのでしょうか? 他にも原因が有ったの …
投資法・投資哲学 マイクロンに60億ドルの補助金というニュースが出ています。 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04年18日 回答 マイクロンに60億ドルの補助金というニュースが出ています。このような、突然出てきたニュースっ …
投資法・投資哲学 HEROZはもうダメですかね? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04年18日 回答 HEROZはもうダメですかね? 回答 それを自分の頭であれこれ考える行為を「投資判断」と言うんです。投資判断を他 …
投資法・投資哲学 株式売買についての質問です。早めの手仕舞いをされてるのはなぜですか? 2023年9月10日 東大ぱふぇっとta 東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ 質問 2024年04年17日 回答 株式売買についての質問です。 りおぽんさんは今年、自分の中で説明がつかないほど上昇した。利 …