カテゴリー
政治・経済・社会

参院選後の政局はどうなると思いますか?

質問

2025年07月16日 回答

少し気が早いですが、参院選後の政局はどうなると思いますか?自民過半数割れになるとして、石破内閣総辞職、進次郎あたりを担いで衆院解散、やっぱり惨敗で政局混迷がありえそうでしょうか。

回答

これはいろんな組み合わせがあり過ぎて一概には言えないですねぇ、現状では台風の目になるのがやはり参政党で、議席を大幅に伸ばす。そして参政党の神谷代表は選挙演説中、連立による政権入りを匂わせてもいます。

参政党が組むなら自民党だろうけれど、自民党側はどうか?過去の歴史において、極端な主張をする極右政党や極左政党と「コントロール可能」と見て既存政党が連立を組んだ場合、ほとんどの歴史において極端な主張をする政党の大幅な伸長を許している。

例えば戦前のドイツにおいて保守派のフランツ・パーペンが、傀儡にすることが可能だと考えて、ナチスと組んでヒトラーを首相に据えたのが典型例。この連立政権においてナチスから入閣したのはヒトラーやゲーリングなどたった3人だったけれど、ゲーリングの手腕もあって、あっという間にナチスが独裁体制を築いてしまった。

今の参政党にはナチスほどの頭脳はないけれど、自民党が連立に引き込めばこの二の舞になるリスクはある。僕が話をしている自民党の政治家は皆さんこのナチスの事例ぐらいはご存知で、参政党と組むのは毒リンゴだと分かっているけれど、貧ずれば鈍ずの例え通り、大敗した自民党党首が血迷って何をするのかわからない。

政策的に相性が良くて政治的にも安定しそうなのが、自民、公明、立民、維新の大連立だけれど、参院選での負け組の連立になるので大義がないですね。

そして自民党が衆院選の解散総選挙に打って出るという手段ですが、参議院選挙の敗北というのは衆議院選挙では取り戻せないんですよ。6年間は敗北を引きづる仕組みです。衆議院を解散するとしたら「民意を問う」のが大義名分になりますが、石破政権で大敗してから何にもしていないのに民意を問うもない。よほど石破政権と違うことをすると打ち出して解散するのでなければ、意味がないでしょうね。でも小泉さんが「よほど違うこと」を打ち出すのは、それはそれで怖いな😅。

その他いろんなシナリオがあり得ますが、けっこう複雑怪奇で、日本政治は混迷する可能性が高いでしょうね。これから数年単位で日本は政治の合従連衡に時間を費やし、経済や社会的課題への対処で後手後手に回るんじゃないでしょうか?これも国民の選択ですから、やむを得ないです。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧