
質問
2025年06月22日 回答
ショートスクイーズを信じるか信じないかはあなた次第です。
株が不足してフェイルが起きたことはありますか?
今でも戦ってくれていると信じたい信者として洗脳が解けずにいる一方でイナゴの犠牲になったんだと半信半疑。
回答
なんかこのやり取りの中で「機関投資家がDCF法等で算出した理論株価が721円」ということになっていますが、典型的な思い込みですね。今回の信託がどんな手法でデューデリを行ったのか、当たり前ですが公開されていませんし、どういう意図だったのかも明らかではありません。
もしDCF法であれば、理論株価というのは将来キャッシュフローを過剰に見積もることで、いくらでも理論株価を引き上げるとは可能です。自分で買うのであればそんなバカなことはやりませんが、今回の場合は意図がまだはっきりしないので、そこで甘い計算をするべきではありません。
愛があるだかないだかどーでもいいです。最初のテスタさんの事例と香港のヘッジファンドの事例、頭が悪い人は気が付かないかもしれませんが、どっちも「儲けようとして行った行為」でありそれ以上でもそれ以下でもありません。
株式投資に変な感情や浪花節を持ち込むのがど素人の悪いところだと思います。
P.S.僕がざっくりしたものですがDCF法で海帆の理論株価を出してみたところ、現在の株価の半値弱にしか行きませんでした。DCF法って算出者によるばらつきが大きいので、パラメータの設定根拠を聞かない限り信用するべきじゃないです。
相場予測noteとFX noteを無料お試しできるキャンペーン!
超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)
私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!
さらに・・・
ウィブル証券だけできる強み
✅外貨建てMMFでの自動運用がある
→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。
そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteとFX noteの無料クーポンをゲットできます!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteとFX noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!