カテゴリー
政治・経済・社会

日本のインフレは少しずつ進み続けるのでしょうか。続き。

質問

2025年05月28日 回答

今までの日本が長くデフレだったので、コロナ禍以降進んできたインフレに慣れず、今後も不安という意味だと思います。
決して消費税減税を願っている人だけではありませんが、日本の庶民の多く、特に年配の方はこの感覚です…。

回答

まず日本はインフレがひどいという認識があるようですが、諸外国、例えば米国と比べるとインフラはまだマイルドです。

また日本のインフレは①円安による輸入コストプッシュインフレ、②政府債務の増大による政府の信用の下落、③アベノミクスの元で行われた国債の実質的な日銀の買い入れ、実質的な財政ファイナンス、④少子高齢化による不人気職業での人手不足、これによる労賃の上昇、⑤継続する日本の好況ーー以上5つの要因が複合したものと考えられます。

ただ嘆いていても仕方ありません。正しい現状認識から正しい処方箋を考え、それに沿った政策をしてくれる政党を選び出すことが重要です。それが消費税減税と赤字国債のさらなる発行という目先のエサに釣られて、ポピュリスト政党を支持する動きが広まっていることが、罪が深いと僕は考えます。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧